みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

ながたんと青と-いちかの料理帖-
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
141話まで配信中(40~60pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,182件
評価5 47% 1,034
評価4 36% 792
評価3 14% 302
評価2 2% 43
評価1 1% 11
281 - 290件目/全1,478件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    がんばれ いち日さん

    女性が、自分の好きなことや秀でていることをさらに極めて追求していく姿は、とても素晴らしくて応援したくなります。15歳も年下のそれも学生の男性と結婚なんて、周りから好奇な目で見られそうで苦労が多そうです。でも、お店存続のために、奮闘するいち日さんが気になって早く次を読みたくなっています。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    時代考証で気になる部分は有るが…

    無料分31話読みました。

    面白かった。心の移り変わりが丁寧に描かれています。
    タイミング悪かったり、相手を不用意に傷つけまいとして「話さない」行動が、
    誤解を生む場面がいくつか見られます。
    読んでると、良い感じにモダモダしたり、ニヨニヨしたりします。
    言葉遣いなど時代考証の甘さがありますが、作品の良さと天秤にかけて、結果許せます。
    頭の中で勝手にキャスティングして、ドラマ化してます。
    (私は、伯母さん役で出たい)
    ドラマの最終回は令和の現在、料亭がどうなっているかの紹介かなあ…とそこまで思わせる位、はまってます。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    レトロな感じ

    方言が新鮮。レトロな感じで面白いけど、なんで結婚までしなきゃならなかったのかな。どんな展開になっていくのか。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    戦後の復興を目指す人々のそれぞれの思いが料理とからんで面白いです。
    料理が好きなのでワクワクしながら読んでいます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    かわいい2人

    大阪弁できついこと言われると何倍も傷つきそうで怖い。言葉少なくはっきりと嫌み言うので本心がそうなのだと思って諦めてしまうな。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    奥深いです

    奥深いですので感動しました。もっと読みたいと思いました。女性の人生を深く追求してましたので感動しました。また、読みたく思います

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ドラマを先に観て…

    ドラマを先に観てからのコミックですが、
    コミックもすごくいい!
    年下男子が可愛すぎ。

    by gtj2s'x
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    一気読みしちゃいました

    自分の最近の好みが昭和1桁頃が舞台になっている作品なので「時代物」で検索したらこの作品がヒットしました。
    正直、絵はいまいち好みではないのですが、読み始めたら一気に無料分を読み終わってしまいました。
    妹のお見合い相手だったのに、急遽姉が結婚することになり(よくある、姉が虐げられて身代わりとかではない)、お互い恋愛感情はなく、よくあるいつの間にかお互い溺愛とかの展開でもなくしっかりと物語が進んでいる感じがします。
    ただ、二人の間の関係、料亭の再建、養子問題・・・と少しずつ話しが広がって=少しとっ散らかり始めた?のが気になります。

    by ♪nao
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    流れの速い時代。

    戦後の混乱の世の中で、自分がどれだけ心に傷を持って、それの癒し方も分からないままに余りにも速く進む時代の流れに、「私」であろうとする人たち。それが、傷ついたままの「私」かも分からないまま。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    温かく、安心する作品

    登場人物の心理的な面や状況が細かく描写され、苦境にも負けず成長していくところが読んでて共感するし、温かいのでホッとします。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー