みんなのレビューと感想「ゆりあ先生の赤い糸」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
無料分を読んでいるところです。これからどんな展開になっていくのかとても気になります。楽しみに読んでいきたいと思います。
by モンチ08-
0
-
-
5.0
想像以上の作品
無料分があったので気軽に読み始めましたが、先が気になって仕方がなく課金してしまった作品です。
非現実的なようなリアルなような。
頑張っいる人たち皆幸せになってほしいです。by とりぺち-
1
-
-
5.0
めちゃくちゃにおもしろいです。
めちゃくちゃにおもしろいです、これ。
ゆりあ先生の、父親にかけられた「途中で投げ出すなんてカッコ悪い」という呪い。
その責任感のために、ありとあらゆる面倒ごとを次々と引き受けてしまっていく。
なんか、前向きにも見えるけど、恐ろしい。
いいカタチに落ち着けばいいな。by マリコさん-
2
-
-
5.0
共感
この主人公の板挟み状態というかジレンマ、共感してしまいます
みんな幸せになって欲しい、でも自分も幸せになりたい!わかります‥by てれんこ-
1
-
-
5.0
中年女性が主人公のお話はあまり見ないのですが、これはハマりました。ゆりあの置かれている立場があまりにしんどいけれど、彼女の人柄とか発想が凄くてどんな逆境でも乗り越えていけそうな感じ。是非幸せになってほしい。
by はらぺこきりん-
1
-
-
5.0
テレビで紹介されて気になっていて、ほぼ全話読みました。ゆりあ先生が自分のことを犠牲にしてまで人を救おうとして、優しいなと思いました。最後は幸せになって欲しいなー
by えりーなん-
1
-
-
5.0
共感
ゆりあさんと同じ年代。
ゆりあさんがゆうやにどハマりしていく様はとても共感できました。
突然恋は落ちてくる。
灰色だった生活がとても鮮やかな色を帯びてくる。
ゆうやとの幸せな未来はおそらく無いのでどうゆうふうな展開になっていくのか楽しみでもあり…つらくもある。でもゆりあさんを見守っていきたい。by ちーかわ-
0
-
-
5.0
まずい。ハマりすぎてバカスカ課金し始めてしまいました。勝手に主人公のゆりあさんは、ドラマ化か映画化したら天海祐希さんだろうなと思いながら読んでます。
最初、バレエ漫画なのかと思ったが、キップの良いお父さんの思い出も含め、ゆりちゃんの人格形成に影響を与えた時期の大事なエピソードだった。のちのち、またバレエのお話出てくるけど。
話は子供時代から一気に50代に。
旦那が脳梗塞(?)で急に介護が必要な体になり今まで知らなかった外の世界での顔を知ることになる。愛人いたり、面倒見てやってる母子がいたり。愛妻家みたいに振る舞ってた夫の裏の顔。(私も50代だけど、旦那の本当の姿をしっているかどうか自信ないし、あまり知りたくないかも。)
でも、とにかく登場人物が皆魅力的。旦那の不倫相手の美青年りっくんは、図々しいとこあるけどなんやかんやいって、ゆりちゃんの事を武士のようだと例えたくらい一目置いていて頼りにしているように見える。みちるさん(だっけ?)も儚げな外見とは裏腹にあっけらかんとした逞しさと、ゆりちゃんをちょっと労ったりする気配りもある。同居のおばあちゃんは人見知り。なんだか普通だったら大揉めになりそうな人間関係を、面倒見が良くて周りの人を大切にするゆりちゃんは、上手くまとめてみんなをなんとなく幸せにしちゃう。自分はいろいろ納得いかない気持ちもあるけど、決めたらとにかく前に進む。それが見ていて気持ちいい。まだ、配信中の半分くらいだけど、先が気になる。人は良いんだろうけど、妻が知ったら傷つく事を平気でやってきた旦那が意識がちゃんとしてきたらどう始末をつけるのか、ゆりちゃんの新しい赤い糸はどうなるのか気になる。by おばさんM-
3
-
-
5.0
恋愛のキュンキュンも少なく、主人公はおばさん…。ハマらないと思ったのに!めちゃくちゃハマりました。課金しちゃうかも〜
by はなまさかま-
1
-
-
5.0
ゆりあさんはすごい人。
まだ、30話までしか読んでないが、ゆりあさんの人間力にただただ脱帽。聖人君子ではなく、人間的な葛藤もしながら、それでも、人間愛に溢れた行動をいつも選択する。こんな人が不幸になるなんて許せない。最後は幸せになって欲しいと願いながら先を読みたい。
by muutyan-
1
-