【ネタバレあり】京都寺町三条のホームズ(コミック版)のレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
久しぶりに面白い
どんな話がよくわからず読み始めましたが気付いたらのめり込んで先が気になり購入していました。推理小説などが好きなのですがただそれだけでなく毎回登場人物の心情や想いなどが綴られそれがまた心に響きます。2人の行く末を気になるのでこれから先も楽しみです。
by ぷきちさん-
0
-
-
3.0
うーん
まだ3話までですが
面白いかと言われると
ビミョウかなー?
骨董とか京都の歴史とかに興味ある人は面白いのだろうか?-
0
-
-
2.0
ミステリーとは
ミステリー好きなので読み始めました。京都はそれほど好きではなく、、
そのせいなのかな?無料分の途中で京都文化お腹いっぱいだし、ミステリーを語るなよ、、という気持ちに。
なんというか、謎が浅くてワクワクしません。モミジさんのドラマの方を観たくなる。
店長の気持ちは描かれていないけど、主人公二人は安易にも両思いだよな〜とか、いろいろいけずな気持ちになりました。ごめんなさいだけど、離脱します。by スマイルメリー-
0
-
-
4.0
良いです
父の実家が京都で、私自身も京都の大学に通っていたこともあり、京都弁や地名を懐かしく思いながら読み始めました。
推理物というほど難しくなく、誰も殺されたり傷ついたりしない結末が良いなと思いました。
家族愛的なものがテーマなのかな?とも。
知的好奇心もくすぐられますし、ホームズさんとの関係も気になります。by keirin9999-
1
-
-
5.0
素敵
ミーハーですが京男素敵過ぎるー!主人公の過去の恋愛は本当に可哀想…ホームズさんと幸せな展開に期待しちゃいます
by ななさちこ-
0
-
-
4.0
良いですね
ゆっくりとした展開の中にきちんと物語や見せ場があって、推理系と古美術系がミックスされて楽しいです。穏やかなのに楽しい(笑)
by けいけい4141-
0
-
-
5.0
ついつい
話に惹かれて読み進めてしまいました。もともと気になっていた作品でしたが、今回無力なので読んでみました。面白いです。どちらかと言うと、ホームズさんは、いけずよりも、人たらしだと思えます。葵は、聡明なのでしょうね。この二人が仲良く働いている蔵に行ってみたいです。
by rmwith-
0
-
-
3.0
大学院生なら
もっと大学に出席しないといけないのでは。店番しすぎです。かっこいいし知識は豊富なのだから大学院生の設定なしで十分楽しめます。
by 紫陽花の花-
0
-
-
4.0
ホームズさんはかっこいいし、葵ちゃんは可愛い。くっついて欲しいけどそう簡単にはいかないのかな〜。でも、元彼とのやり取りの時に助けてくれたホームズさんめちゃ、かっこよかった!
by ににニックネーム-
0
-
-
4.0
京都好きには…
京都好きにはたまらない…京都の町並みや葵祭などの伝統行事をしっかり扱っていて読んでいてワクワクしてしまった…
by ちはすけ-
0
-