【ネタバレあり】薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~のレビューと感想(42ページ目)
- タップ
- スクロール
- 少年漫画週間48位
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 180話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
読んだ後、道端の草に目が行きます。
国はどうなりたつべきか、他民族とどうやったら共に良く生きていけるのか考えさせられます。じんし様の思いはどうなるのか、赤ちゃんの頃、放っておかれ、人に愛される感覚に鈍い猫猫はどう変わってゆくのか今後が楽しみです。また、身近に生えてる雑草も薬草になるものがあるんだった!と公園などでキョロキョロしています。別の出版社のものも面白いし、両方良さがあります。でもじんし様はこちら小学館の絵が好みかな。
by ドーナッツナツ-
0
-
-
5.0
メディア化される前から読んでハマってました。歴史にはうといですが、薬師はこんな感じだったのかなぁ?となんだかんだ壬氏がかっこいいから好きです。
by 2329-
1
-
-
5.0
期待してなかったのに読んだらおもしろい!
異国系?の話、もともとちょっと苦手で、だからおもしろくないかなーと思ってたら、おもしろかった!!
アニメにもなってるって後で知ったけど、おもしろいから納得。
キャラクターも個性的でいい!
途中までしか読んでないから、少しずつ読み進めたいです。by kororan-
1
-
-
5.0
広告でよく見る
広告でよくでてくるなと思いながらも読んでいませんでしたが、アニメを見る機会があり話の先が気になって読み出しました。絵もかわいいですが、人にとって毒になる物が色々とある事や漢方なども出てきて面白い!猫猫の出生には秘密がありそうだな〜と気になっていましたが、今は女性としても成長できたらいいね〜と思いながら楽しんでいます。
by スヌピピ-
1
-
-
5.0
おもしろい
アニメでみて読んでみました。マオマオがめっちゃ可愛いかったし、ストーリーがすごく面白かったから良かった
by 頭痛が痛かった-
1
-
-
5.0
禍福は縄の如し
猫猫にとって、後宮勤めは自ら望んだものではなかった。家に残した義父の身を案じながら、年期明けの日を一日千秋の思いで過ごす日々。目立たずに真面目に勤めれば必ずその日は来る。はずだった。しかし、それをしなかった。否出来なかったと言った方が正しいかもしれない。好奇心と少しの正義感というがそれだけだろうか。たぶん猫猫は認めないかもしれないが、心のどこかで現実を受け入れているような気がする。今、猫猫の手には見えない赤い糸がある。その先にいるお方は誰だろう?
by 寒鰤秋-
1
-
-
5.0
相関図を見ながら
2〜3話ごとに起こる問題や事件を猫猫の豊富な知識と勘の良さで解き明かしてくれる、飽きの来ない作品だと思います。謎の多い壬氏様と全く媚びない猫猫のやりとりはユーモラスで、悲しいお話の合間に織り交ぜられて後味の悪さが残りません。二人の関係がどう変わっていくのか最後まで読み進めたい作品です。
by mfmfy-
1
-
-
5.0
謎解きのテンポの良さがいい
薬屋の視点から解いていく謎解きが面白いです。
猫猫と壬氏さまとの関係性もこれからどう発展していくのか気になります。アニメ化2期待ち遠しいです。by だるしねあ-
1
-
-
5.0
♡♡♡
最初はどんなストーリーかなぁと見てみたけど、猫猫の性格好きすぎる。気になってしまうのがわかる可愛い///
by ちき3-
1
-
-
5.0
こっちの方が好み
同じ内容で別の作品もあるんですね。どちらも読みましたが、こちらの方がテンポが早くて好みでした。恋愛要素重視じゃないならこちらがおすすめです。
by Hazuki Sena-
1
-
