みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ほのぼの楽しい
舞妓さんの生活がわかって楽しいです。そして、キヨちゃんの作るご飯やおやつが美味しそうで、羨ましい限りです。
by とになん-
0
-
-
5.0
何気ない日常
華やかな花街を裏で支えるまかないさんの日常が描かれていて面白いです!
美味しそうな、でもごくごく普通の食事の風景、馴染み深いからこそ食べたくなるお料理の数々、見てるとお腹が空いてきます。by フータ2010-
0
-
-
5.0
舞妓さんに関する勉強にもなるし、キヨちゃんの作る素朴で温かみのあるご飯がいつも美味しそうです。大きな事件が起こるわけでは無いけど、毎日読んで癒されています。
by tomj-
0
-
-
5.0
可愛い
料理上手で、舞妓さんたちの癒やしともなってる主人公が見ていて好感もてます。前向きで明るくて読むのが楽しみになります
by 稲姫-
0
-
-
5.0
キヨちゃんの作る料理は美味しそうで、キヨちゃんのいつでもフラットな人柄をあらわしたようでたまりません。幼馴染3人の日々懸命に歩む姿はとてもかっこいいです!
by あきはるなつふゆ-
0
-
-
5.0
ほのぼの
無料分だけ読みました。舞妓さん達の生活がほのぼのと描かれていて、ホッコリとする感じです。主人公達の郷里の話も雪国の生活が垣間見れて、楽しい作品です。本当の舞妓さん達の世界はもっとドロドロしていそうな気もするけどね。
by Yomuyomu-
0
-
-
5.0
ほのぼのしてる
舞子さんについてよく知れるし、日常がほのぼのしていて心が癒される。ご飯もすごく美味しそうだし、お腹なるかと思った。
by [きなこもち]-
0
-
-
5.0
染みるお話でした
幼馴染みで同じ夢を抱いて若くして遠くからやって来たのに、片方は舞子になれて片方はなれない。せつないですが、お互いに思いやってそれぞれがそれぞれの立場で努力して頑張る。。。夢のようなお話でした。
現実的なことを言うなら、主人公はまだまだ幼くてこれから人生の舵を取り直せるし、田舎に帰ってお婆さんと暮らして高校や大学に行って、その持ち前の真面目さで頑張れる。。。その未来もなしじゃないから、束の間の暮らしが余計に輝いて感じるのかも。by 八雲と不知火-
0
-
-
5.0
面白い
たまたま見つけて読み始めたら、あまり無い漫画でハマりました。内容も読みやすくほんわかしてて嫌なことあった時にゆっくり読みたくなるような漫画
by 匿名トク匿名-
0
-
-
5.0
このお話大好き!!
めちゃコミックで漫画を読み始めた頃に出会った話なんだけど、本当に絵が良くて、話にすんなり入っていけるし、ご飯も美味しそうだし!
舞妓さんの裏側もみれたし!ガチでおすすめ!-
0
-