みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
タイトルから気になって…
タイトルから気になって読んでみたのですが、とても興味深いストーリーでした!!
ヒロインがどうなるのか?楽しみです!-
0
-
-
5.0
みんな一生懸命
キヨは舞妓さんが寝起きする「屋形」でまかないを作る仕事。
実は同級生と舞妓修行をするために京都に来たんだけど、キヨは舞妓に向いてない、そしてまかないを作る人が辞めることになって…という経緯があります。
同級生はどんどん舞妓として成長していく…
同年代の若い女の子の集まり。
イジメとかそういうのもなくて、みんな一生懸命で可愛い。
まかないも、そんな凝ったものでもなく、だからこそ若い子たちには染みるんだよね。
絶対あ〜食べたい…ってなります(笑)
キヨがひねくれるでもなく、仲間のことを淡々と想い支えてく姿にキュンとなります。by 月齢-
0
-
-
5.0
きよちゃん🥰
珍しくネタバレしたいくらいキヨちゃんが可愛い
"(∩>ω<∩)"💕
すーちゃんとの友情も
お互いがいるから頑張れる
そういうのって素敵✨by ちゃんそび-
0
-
-
5.0
ほっこり
女の園の物語なはずなのに、読んでいてほっこりするのはやっぱり主人公の性格のせいなんだろうか?
幼馴染の2人が青森から京都へ舞妓修行にやってくるところからはじまります。
方や100年に1人の逸材といわれ、方や主人公は素質なしと言われます。
しかし、ひょんな事からお勝手を任されるようになり、16歳でお台所を任される事に。
とても面白くて読んでいて気分が良いです。by えぞのうたひめ-
0
-
-
5.0
和むなー
私は食堂についての話が好きです。
私のような人にはこの物語をすすめします。
皆さんも、ぜひ読んでみてください。by ちゅふわぶ-
0
-
-
5.0
おなかへる
もーほんとうに美味しそう!!
豪華な料理ではなく、家庭的な内容だけど、みててお腹がすいてくるような…
私も食べたいなってなる漫画。by pn2aoki-
0
-
-
5.0
キヨちゃんみたくなりたい
私(31歳主婦)が大人になってから読んだ漫画で1番好きな作品です。
大事な人たちに考えて作った食事、それでいてふんわり雰囲気なのに芯があるキヨさん。
周りの人々にも意図はなくとも気づかせることが色々とある。
家事のモチベーション上がりますわ☺️💓by いりみ-
0
-
-
5.0
面白い
ほっこりとした落ち着いた気持ちになるお話になっています。読んでいると気持ちが、心が温まります!!!!
by ツナまヨ-
0
-
-
5.0
おもしろい
舞妓さんでなくまかないさんを選んだ彼女。長い目で見るとこっちがおとくですね。
将来店でもだしてそう。by みっきー1-
0
-
-
5.0
舞妓さんの、美しさは、昔から引き継がれてきた、
伝統的な「美」があるんだけど、やっぱり一人の人間で、
その裏側を覗くと、より親近感が出て、なんかほんわかする
ゆったりとした、温かみがある作品だな、と思ったby ららるい-
0
-