みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

舞妓さんちのまかないさん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,982件
評価5 49% 1,450
評価4 36% 1,079
評価3 13% 381
評価2 2% 59
評価1 0% 13
31 - 40件目/全381件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    面白い

    ほんわかしてほっこりする話。温かいご飯を食べたくなる話。可愛い女の子たちがいっぱいで見ててほっこりします。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ほのぼの

    ネタバレ レビューを表示する

    京都の置屋さんで舞妓さんになれず賄いさんになった16才のキヨちゃん。あまり盛り上がりもなく淡々と日々をすごして行くお話ですが 花街という特殊な環境でもほのぼのとした進み方がとても癒やされます。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    幼なじみの関係が良き

    主人公とその幼なじみで舞妓を目指しているすーちゃんとの関係が暖かくて良い。
    花街の裏側も知れるし、お腹も空くし、続きが気になる作品。

    by にも9
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    映画から知りました

    花街の現実について思うところは色々ありますが、この漫画で描かれているのは「光と闇」で言うと「光」部分だけ。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    16歳を住み込みで働かせる。
    あと、舞妓さんは確かに綺麗で、海外でも人気だが、未成年を性の道具で使ってた時期もあったらしく、
    少し、引いた目で読んでしまった。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    舞子さん

    舞妓さんのものがたりで京都の置屋さんでの中でで舞妓さんに鳴っていく様子を描かれていて現在でもこうやって誕生するのかなと見ています

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ほっこりする

    同級生で夢見て田舎から出てきた2人。人生は中々思うように行かないけれど、助け合って日々を過ごしていく。なんだか、ほっこりほろっとしてしまう。

    by 𖤐ミ
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    なかなかいい

    転生ものとかシンデレラストーリーが圧倒的に多い中、料理ものかと思って見始めたら、なかなか面白い。正直恋愛ものがもうお腹いっぱいっていう感じだったので、時にはこういった展開も新鮮で良いかも。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    グルメ漫画は大好きでよく読んでいます。この作品は少し変わった物語なので、新鮮な気持ちで楽しく読めました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    舞妓さんになりたくて親友と京都に来たキヨちゃんが、舞妓さんではなく賄いさんになって、舞妓さん達にご飯を作る。ほっこり暖かくて、郷愁を覚えるような作品です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー