みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ほのぼの
◯トフリのドラマで観たのをキッカケに漫画も、アニメも見ています。ドラマとはちょっと感じが違うけど、それも含めて面白かった。まかないさんとしての生活の部分がメインだからもちろんそこも良かったけど、青森のおばあちゃんとの生活もほのぼのしてて、温かい感じがして好きでした。
by オールドウェル-
0
-
-
4.0
キヨちゃん🩷
ほのぼのとしたキヨちゃん。読み始めた時の印象とは全く違ってきました。何を言いたいのかわからないなと思った初めの頃でしたが、キヨちゃんの優しさや思いやりや純粋さに心打たれて、そばにいて欲しいと思えるようにもなりました。体に気をつけてね、キヨちゃん。
by 一休み-
0
-
-
5.0
最初は少しだけ読むつもりでした。
それが、色んな人達の色んな内容が気になり、続けて読むようになりました。by 嵐里-
0
-
-
3.0
グルメ漫画は大好きでよく読んでいます。この作品は少し変わった物語なので、新鮮な気持ちで楽しく読めました。
by ゲームキング-
0
-
-
5.0
アニメもおすすめ!
漫画は知っていましたが、まさかアニメがあるとは……作品は舞妓さんの料理を作る女の子。読んでいて癒やされますが、努力を感じる場面も沢山ありますよ。
by あんぐりパン-
0
-
-
4.0
なんかほっこり
レシピが出てきて、真似してみよう的な漫画ではありませんが、読後、なんかほっこりした気分にしてくれます。
by 花々花々-
0
-
-
5.0
すーちゃんが可愛い
登場人物がみんな良い人で、特にすーちゃんの可愛さにやられてしまいます。何でもこなす、スーパー舞妓ちゃんなのに、素直でいじらしくて、ハートを掴まれました。
by しょうくーりん-
0
-
-
5.0
アニメ化されましたね。確か。舞妓さんの世界ではありますが、食の大切さがこのマンガを通し、よくわかりました。
by たけ014-
0
-
-
4.0
なんだかほっこりする物語です。舞妓さんの世界は厳しく大変な事も多い中癒される食事の時間なんでしょうね。
by らわは-
0
-
-
5.0
大好きなお話しです。舞妓、芸妓さんは、あまり一般人にはよくわからない世界なので、漫画を通してよくわかりました。
by さんにんのはは-
0
-