みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(255ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
舞妓さんの日常
異世界が覗ける新感覚漫画ですね。台所に立つ人いると安心感があるという日常、舞妓さんたちを支える裏方さんのお話。コマ割りが写実的で映画みたい。ごはんもホッとするものが多く癒されます。主人公がかわいくてみんなの精神的支柱になってます。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ほっこり
読むと優しい気持ちになります。キヨちゃんのごはん食べたい〜!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこりしてとても面白いです。舞妓さんの世界も知れてオススメの漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ふたりの
暖かなやりとりに、心がほっとします。
出てくるご飯も美味しそうでどんどん読めちゃう。
頑張り屋さんのすーちゃんを、一緒に見守りたくなります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんでしょう。セリフも少ないし、すごい展開がある訳でもないのですが、読んでいるとほのぼのして、ホッとする漫画です。
青森から舞妓を目指して京都にきた女の子が、舞妓にはなれなかったけど、台所を任されるという今までにない話です。、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛らしいキヨちゃんに癒されます。
おばあちゃんから教わったお料理の腕が素晴らしく、そしてそこに愛があることがまた素敵です。
自分の居場所をしっかり見つけたキヨちゃんをこれからも応援したいと思います。by りんたんぽん-
0
-
-
5.0
面白かったです。
舞妓さんの日常を、見ることはなかなかできないので興味深い作品でした。
この時代、舞妓さんを目指す女の子の気持ちってどうなのかなぁとか、踊りや歌を一から勉強して大変だなぁと思いながら見ていました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らない世界が垣間見れてとても面白い漫画です。主人公と親友の関係性も素敵だし、舞妓さんたちみんな仲良さそうな感じでのほほんとした話でよかったです。女の世界だしきっとドロドロしたものも実際あるのかもしれないけど、そういう視点ではないのがいい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこりです。
ゆっくりと流れていく日常を、ほっこり淡々と描いている、って感じですかね?
特に何があるって訳では無いので、好き嫌いが別れるかな?
あと、絵も。ちょっと懐かしい系の絵で、私はちょっと苦手かな?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
新鮮なストーリー
舞子さんの修業だと思ったら台所の係りになって、凄く一生懸命な娘で朝ドラ見てる感じがしました。
by マイムちゃん-
0
-