みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
無料分を読み終わりました。とてもほのぼのしたマンガで、楽しく読めています。今のところ、購入は考えていませんが、ポイントに余裕があれば購入しようと思います。
by サマンサ タバサ-
0
-
-
5.0
この話ふんわり時間が流れてる感じがして、とても好きです。
何気ない一コマも時が自然と流れている感じがして、穏やかな気持ちになります。by b.sunny-
0
-
-
4.0
なんとなく読んでしまう
のほほ〜んとしたストーリーが流れて行くので、正直続きがめちゃくちゃ気になるという訳ではないのですが、なんとなく読んでしまう、そんな感じです。舞妓さんを目指して青森から京都に来たキヨが、舞妓の才能が無いと言われ帰ろうとした矢先に舞妓さんのご飯を作るまかないさんとして働き始めます。キヨの作るご飯がとても美味しそうで、お腹を空いてる時は食べたくなります。
by フェフ姉-
0
-
-
3.0
舞子さん
舞妓さんのものがたりで京都の置屋さんでの中でで舞妓さんに鳴っていく様子を描かれていて現在でもこうやって誕生するのかなと見ています
by くろこだるま-
0
-
-
5.0
アニメから
アニメを見て続きが気になって、無料を見にきました。漫画の絵もアニメのまんまで違和感なく入れました。続きが気になるので無料分が読み終わったら購入して読もうと思います。楽しみ!
by 餅もっちー-
0
-
-
5.0
毎回ほんわか癒されます
最初は気負いなく読み始めたのですが、読んでいくうちに知らず知らずのうちにきよちゃん・すーちゃん・健太のとりこに。舞妓さんの知らないお話もたくさん読めて、とても興味深いです。今まで舞妓さんに興味がなかったのですが、一度京都でお目にかかりたいとまで思うようになりました。悪意のある人が出てこない、貴重な作品です。やさしさと切なさとほっこりエピソードが素敵で、当初の期待を良い意味で裏切って、すっかりファンになりました。一日の疲れがこの作品を読むことで癒されます。
by ぱんとおやつ-
0
-
-
3.0
ほっこりする
同級生で夢見て田舎から出てきた2人。人生は中々思うように行かないけれど、助け合って日々を過ごしていく。なんだか、ほっこりほろっとしてしまう。
by 𖤐ミ-
0
-
-
4.0
舞妓さんちのまかないさん、タイトルから想像して、お料理マンガと思って読み始めましたが、内容はちょっと想像したのと違っていた
by テッピー-
0
-
-
3.0
なかなかいい
転生ものとかシンデレラストーリーが圧倒的に多い中、料理ものかと思って見始めたら、なかなか面白い。正直恋愛ものがもうお腹いっぱいっていう感じだったので、時にはこういった展開も新鮮で良いかも。
by プーさん8号-
0
-
-
5.0
無料だったので読み始めました。
イラストも素敵で‥舞妓さんの着物も素敵で先が気になりました。心温まる気持ちになりました。by おださん-
0
-