みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(225ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まだまだ途中ですが、舞妓さんの日常とそのお台所で働くキヨちゃんがほのぼのと描かれていてとてもほっこりしました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼのしてて
展開はあまり早くないです。舞妓さんのはなしですが、その舞妓から少し離れた視点で物語が進みます。料理の話かと言うとそうでもなく、不思議な魅力の作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キヨちゃん可愛い❤️
舞妓ちゃんにはやっぱり向き不向きがあって、なりたくてもお稽古が「おとめ」になってしまうと帰されてしまうのは初めて知りました。プロの世界は厳しいですね。16歳にして賄いさんができるというのもすごい能力だと思いますが。美味しいものをいっぱい作って自分も周りの人達も幸せにしてね❗️
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
幼いとはいえ
東北の田舎から舞妓をめざして京都にきた二人。
一人はめきめきと才能をひらかせ
一人は舞妓としてはダメでも、舞妓さんたちをささえる台所を司る存在に。
二人ともまだ高校生の年齢なのに、しっかりとプロ意識があって、本当にすごい。
舞妓さんの世界でのしきたりなど、知らなかったことがたくさん学べます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ゆっくり時間が流れる感じがするストーリーです。読むだけで癒されるような、素敵な作品だと思います。恋模様もきになります!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
キヨちやん
キヨちやん!
なんていい子、がんばり屋さんなんだろうと思いました。
キヨちやんの作るご飯を真似して作ってみましたよ。
気持ちがあたたかくなる漫画です!
これからの成長も楽しみ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほのぼの
グルメ漫画というほどお料理が詳しく描かれていたりレシピがあるわけではありませんが、仲間とのお食事や誰かを想って作るお料理は心身を元気にしてくれるなぁと思います。主人公がのんびりしていて可愛いです。ほのぼのします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんわか
絵も可愛くて、ほんわかした話。舞妓さんには向かなかったけど、賄い係として残る主人公がほのぼのしててかわいい。こういう罪のない話って好き
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あったかく食事で仲間を包んでいて、きっと心の奥底では何か思うこともあるのかもしれないけど、自分のやれることをやれる場所でやってる。すごく好き。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
和みながら読みすすめてしまう
無料なので読んでみましたがレシピが書いてあるわけでもないのに
主人公のキヨちゃんが作り出す雰囲気に和み毎日の日課のように読みすすめてしまいます。道が分かれても変わらないキヨちゃんとすーちゃんの関係が素敵だなと思います。by 匿名希望-
0
-