みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(224ページ目)

  • 完結
舞妓さんちのまかないさん UP
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全328話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,983件
評価5 49% 1,451
評価4 36% 1,079
評価3 13% 381
評価2 2% 59
評価1 0% 13

気になるワードのレビューを読む

2,231 - 2,240件目/全2,983件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ちょっと萌

    舞妓さん好きなので見始めましたが、それを影で支えてる子が主役。料理物も好きなので地道に先ずは無料分を。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    舞妓さん

    あまり知らない下積み中の舞妓さんだったり、まかないさんのちょっとした日々をかいま見れる。台所では、動きいいのにね…

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ほんわか

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分がたくさんあったので、読んでみました。ほんわかと優しい感じのマンガで好きになりました。本当は舞妓さんになるために修行に行ったのに、舞妓は向いてないと告げられ、里に帰ろうとしていた時に、食事のおばちゃんが倒れてしまい、皆のご飯を作る事になった主人公。今は主人公の日常を描いてあるようですが、この先、どんなストーリーになるのか気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    料理マンガかと思ったら…

    料理マンガではなくて、賄いさんのキヨちゃんの優しい日常を覗いてる感じです。
    舞妓さんて大変な努力をしてるんだな、と思いました。そんな舞妓さんを支えるキヨちゃん、素敵です。読んでて温かくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    食事って大事よねー

    さらりと日常に溶け込み、寄り添うもの。
    その時の気分や空気や季節を感じて、
    生きる源になるもの。食事。
    料理そのものにフォーカスするのではなく、あくまでも人生に寄り添うものとしての描き方。
    人が食事をする、それって、餌じゃないんだよなー、意味かあるんだよなー、と。
    良作です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    まかないがとても美味しそうでお腹が空いてきます(笑)
    主人公の努力している姿に感動しました✨
    面白いです!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    なぜかせつない

    女の子がピュアで愛しくなります。

    京都好きな方は読んでもいいかも。

    細かい人の心の動きの描写が上手です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    美味しそう

    おっとりしている主人公に好感。
    舞妓さんになれなかったけど、自分の道を歩んでる感じ。
    ごはんも、普通のものばかりだけど、そこが良い。みんなと一緒に食べたくなります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ホッとする。

    舞妓になるため青森から京都へ来たヒロインだが、舞妓に向いてないと言われた。
    ちょうどその時、まかないを作っていたおばちゃんが倒れた。代わりにご飯を作ったヒロインは、まかないとして京都にとどまる。
    ご飯が美味しそうでほっこり、話の内容も温かい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    まぁまぁ面白いです

    無料分を読んでます。料理漫画が好きなので、キヨちゃんの作るを楽しみに読んでます。期待するほど舞妓さんのことが出て来ないですが、舞妓さんの知らない生活もわかって、それなりに面白いです

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー