みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

舞妓さんちのまかないさん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,983件
評価5 49% 1,451
評価4 36% 1,079
評価3 13% 381
評価2 2% 59
評価1 0% 13
211 - 220件目/全1,079件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    京言葉

    無料分しか読んでないのですが…。

    花街が舞台なので夜のお話かと思いきや、まず絵がかわいい。次に主人公の性格がかわいい。周りの人間も優しい。読んでいて、ほっこりするのがよかったです。主人公が高校生くらいの年齢で、その年齢として眺めると、とてもホッとする内容でした。(最近、同じような条件でドキッとするようなものの方が多いから(笑))

    京言葉や青森の方言が出てくるのも、方言フェチの私には好みでした。

    内容はソフトに花街、舞妓さんの生活を紹介しているという感じ。主人公がまかないさんなので、食べ物の話が多いのも、美味しくいただきました(^O^)

    インパクトがちょっと薄いので星4つ。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    まいこ

    ネタバレ レビューを表示する

    まいこは今話題になっていますが、サスティナブルな社会を目指していこうじゃありませんか。楽しめました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    好き嫌いはあるかな

    設定としてどうなの?ってつっこみたくなるところもあれば、ひたむきに頑張るキヨ、すみれ、健太たちが可愛くて応援したくなる作品です。

    舞妓さんについて色々と知ることができましたが、厳しい世界だなぁとあらためて実感。
    この屋形の子たちはわきあいあいとしてるけど、
    実際は女の嫌な部分がぶつかりあってるんじゃないかな。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    なんかどんど読んじゃう

    読んでるとほっこりして、なんだか優しい気持ちになれる作品だと思いました。出てくるお料理が全て美味しそうで、お腹が空いてきます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    知らない世界のことなので興味深い。同郷のふたりが舞妓を目指したけど道別れ。でもお互いが助け合って生きていくのか微笑ましい。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    優しい

    無料版のみ、読みました。
    思っていた感じとは違って、料理マンガではないかな、と思います。私はもっとハラハラドキドキするストーリーが好きなので、購入はないかな。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白かったです

    はじめはタイトルにひかれてよみはじめました。今は絵も作品も大好きになりました。今後の展開が楽しみです!面白かったです

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    心が洗われる

    ネタバレ レビューを表示する

    すみれとキヨは舞妓になるために青森から京都へ向かった。
    すみれは順調に舞妓になっていくが、キヨには素養がなく、青森は帰るように言われる…


    舞妓であるすみれのがんばりを、まかない担当のキヨがフォローしていて、その関係は幼馴染なだけではない、何かの絆が見えます。
    姉さん、母さんと呼ばれる人達との関係も温かい。
    無料分一気見してしまいました。
    とても心が洗われ、ほころぶ物語。

    by ryuha
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    可愛いふたり

    青森から上京して、そっとささえあう2人。
    食べ物って気持ちが伝わりますよね。
    ほっこり、美味しい作品です

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    けなげな、、、

    けなげなキヨちゃんにずっと癒されてます。ちょっとぼんやりしてるのがおもしろい。何よりすーちゃん想いでまっすぐなところが大好きです。

    by yrtkkn
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー