みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ほのぼの
舞妓さん達の世界を、賄いさんの目線で描いていて新鮮です。舞妓さんになる夢が叶わなくても前向きで、好きな世界に身をおいて健気に舞妓さん達を支える姿は、とても16歳とは思えません。。
キヨちゃんの優しさに触れて心が温まります。by mina-taub-
0
-
-
4.0
心がほんわかなります。舞妓さんに憧れて上京してきたきよちゃん。しかき、才能なしと言われ田舎に帰ろうとした矢先に、あり合わせで作った賄いが好評で賄いさんになる話。こんな小さな子にも才能なしとか突きつけるんだと驚いたのもあるし、賄いさんとして頑張る姿が健気で可愛いです。お話はゆるーく進みますがら癒されます。
by 午後の一息-
0
-
-
4.0
ほっこり
ちょうどテレビでアニメを見始めたところで、短い話の中に、キヨちゃんのかわいらしさや優しさがよく出ていて、みていてほっこり癒されました。その流れで原作を読み始めました。配信数が多いので、長く楽しめそうでうれしいです。
by たまきー。-
0
-
-
4.0
アニメ放送中
舞妓さんも見れて、美味しい料理も出てきて
色々お得な作品です!
やはり方言でしゃべるのは土地感がさらに強くなって良いですよね!by ぽとさん-
0
-
-
4.0
かわいい
かわいいです。
舞妓さんたちも普通の女の子なんだということがよくわかる可愛い話です。
が、ふくらむのかな?このはなし?by ふえふえ-
0
-
-
4.0
料理がしたくなる
ちょっとしたおやつや、王道のおかずまで見ていると料理がしたくなってくる。
キヨちゃんは、舞妓さんへの夢や憧れはもう無いのかな、?賄いさんとして一生生きていくとなると色々大変そう。
すみれは頑張っているけれど、健太が京都に来てからの三角関係が少しモヤっとする。
3人の将来がどうなるのか楽しみ。by はちみつばち10-
0
-
-
4.0
新しい
セリフのない場面が多かったけど
新しい漫画だなーと感じました。
舞妓さんになりたかったけど
どうなっていくのでしょう?by あんころもちちーず-
0
-
-
4.0
無料分
無料分読みました!舞妓さんになる夢を持って京都に来たのに、舞妓さんになれず食事まかないさんになるよう進められ…どうやって、気持ちを保ったのかな、もう少し読んでみます♥
by ねかさん-
0
-
-
4.0
原作があるって知らなかった
テレビでたまーに見ていたけど、原作があることを知らなかったので、見つけた時、嬉しかったな!一話完結が多いし、読みやすい。
by はるよしららら-
0
-
-
4.0
可愛らしい
青森県から舞妓さんを目指して京都に来たキヨちゃんとすーちゃん。
キヨちゃんは舞妓さんになる才能がなくそれと裏腹にすーちゃんは舞妓さんとしてメキメキ成長していく。キヨちゃんはすーちゃんを応援しながら舞妓さんのお食事を作るまかないさんとして働く。
キヨちゃんとすーちゃんの可愛らしさ。作るご飯がどれも美味しそうな所が良かったです。by ふかき-
0
-