みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

舞妓さんちのまかないさん
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
317話まで配信中(54~70pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,867件
評価5 48% 1,383
評価4 37% 1,047
評価3 13% 369
評価2 2% 55
評価1 0% 13
201 - 210件目/全2,255件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    美味しそう

    きっと作者が食べ物に対する愛情や執着が強いんだと思う。読んでてほっこりするマンガ。青森は住んだことないけれど、漫画から伝わるあったかい方言にも癒される。

    by haruumi
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    平和な物語

    何ってことは無い、非常に平和な穏やかな物語です。
    登場人物の皆さんが心も姿も美しく、素敵です。
    読んでいてほっこりします。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    絵が想像以上に細かいです。人じゃなくて、建物とか、まわりの風景とかが。京都とご飯もの。響きが美味しそう。

    by 青葱
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ただの食べ物まんがじゃないですね。
    人の成長とその周りで応援するひとを食べ物を通じて、とても心温まるストーリーです。

    by ※!
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    かわいいお話

    表舞台で笑顔を絶やさず頑張る舞妓さんたちの、プライベートを守り支える、賄いのお仕事。
    若い女の子なのに腕が確かで、人の気持ちを汲むことができる、素敵なコ♡
    読んでいるこちらまでニッコリしてしまう可愛らしいストーリーです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    美味しいご飯を作りたくなる

    大好きな人に、愛情込めて美味しいご飯を作りたくなりました。
    食べ物の描写や調理するシーンの表現が素晴らしいです!それと舞妓さんの日常が、ほっこりします。忙しい日常に、ゆっくりと良い時間を頂きました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    覗き見させてもらってる感じ

    舞妓さんという日常では出会えない方たちの裏側を覗き見させてもらっている感覚になります。
    そしてお腹が減る…!
    舞妓さんたちの日常を知れる面白い作品です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    漫画ではなくアニメでやっていたので見ていました。こういう物語好きだなぁと思ってみていました。子供達にはこういった猛者漫画を読んでほしいな。

    by 8613
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    京都に行きたくなる

    アニメから原作を読みはじめました。まず賄いさんであるキヨちゃんが可愛くて。それから出てくる賄いが美味しそうで。花街の悲喜こもごもが、かわいらしいけどどこか深いタッチで、優しく描かれていると思います。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    面白い

    舞妓さんにはなれず賄いをつくることになったヒロイン。
    舞妓さんとの日常のほっこりするエピソードや、美味しい料理に癒されます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー