みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(199ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ほっこり(*´ω`*)
絵が綺麗でとっても読みやすい(*^^*)好みの絵柄です。主人公も関わる人たちも優しくて、ほっこりします(*´ω`*)どうしましょー話数めっちゃ多い(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
京都の花街を舞台にしたお話です。主人公がお台所の女の子という設定は初めてでした。読んでるうちにほっくりした気持ちになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
芸能界に次いで憧れの世界やと思います。京の文化的存在やと思います。現在はお金持ちしかいけない世界で、安場のクラブより女性としてのマナーも備わって、死ぬまでに1度はお茶屋に行ってみたい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんわか優しい雰囲気の絵とお話で癒されます。中に出てくるお料理もみんなおいしそう!舞妓さんたちの生活も知ることができて良い漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ホッコリします
舞子さんって何を食べてるのかなぁなんて気になり読み始めたら毎回「ホッコリ」とした気持ちになり読むのが楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
優しい気持ち
まだ無料分しか読んでいませんが。
主人公のキヨちゃん始め、周りの人が優しくて、ほっこりする漫画ですね。
深夜に読むと食べたくなる危険な漫画ではなく、優しい気持ちになれる漫画かと(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良質な作品です
よくあるグルメ漫画やレシピ漫画とは違い、可愛らしい賄いさんの日常を丁寧に描いた作品です。
ほんわかするというか、とてもじんわりとくる佳作ですね。
台詞ではなくひとコマの絵だけで優しさが伝わってきます。
念願のちっちゃいサンドイッチのひとコマなんか素直に「よかったね」とほっこり。
人の心に寄り添うような優しいお話です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心温まります
家事が苦手な私ですが、この漫画を読んでとても勉強になります。
毎日の献立のヒントにもなって助かります。
くじけそうになってもキヨちゃんのように前向きに…思いやりをもって…と思い頑張れます。
この漫画には人生に大切なたくさんのことが書いてあるように思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんや
ほっこりする漫画です。
読んでてハラハラもドキドキもないけど、ついつい読み進めてしまうような、そんな漫画ですね。by γ-
0
-
-
5.0
普段関わることのない(出来ない世界)のお話で
少しでも身近に感じられるようなお話であり
華やかな世界でとても面白いです。
主人公は舞妓にはなれなかったけど影で見えない部分から支えるお仕事をして一緒に舞妓の世界に飛び込んだ友達を応援してるところがまた良いby 匿名希望-
0
-
