みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

舞妓さんちのまかないさん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,983件
評価5 49% 1,451
評価4 36% 1,079
評価3 13% 381
評価2 2% 59
評価1 0% 13
171 - 180件目/全2,327件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの

    出てくる人物が皆穏やかで優しく、温かい気持ちになれる漫画でした。ただ私としては何となく単調で飽きたので、無料部分だけでリタイアします。

    by MM7
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    待ちきれない❗

    京都の舞妓屋形を舞台に百はな(すーちゃん)とキヨさん、取り巻く屋形の舞妓さんやお母さんたちの人情関係(人間関係より染みる❗)、そして二人の幼馴染みの健太と故郷青森(十和田)、健太の務め先での日常が穏やかに、心情細やかに描かれています。一人ひとりが主人公で、相手を思いやり、優しくて努力家で、時には涙がでてきます。
    心に染みて読後はほっこりします。ゆっくり時間が流れ、京都の町や舞妓さんのことがよくわかる漫画です
    。追加されて嬉しかったのに気づいたらあっという間に読み終えてしまいました❗あー、続きが待ち遠しい‼️(ネタバレは書きません)。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    何気ない日常

    華やかな花街を裏で支えるまかないさんの日常が描かれていて面白いです!
    美味しそうな、でもごくごく普通の食事の風景、馴染み深いからこそ食べたくなるお料理の数々、見てるとお腹が空いてきます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    舞妓さんに関する勉強にもなるし、キヨちゃんの作る素朴で温かみのあるご飯がいつも美味しそうです。大きな事件が起こるわけでは無いけど、毎日読んで癒されています。

    by tomj
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    可愛い

    料理上手で、舞妓さんたちの癒やしともなってる主人公が見ていて好感もてます。前向きで明るくて読むのが楽しみになります

    by 稲姫
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ほのぼの

    無料分だけ読みました。舞妓さん達の生活がほのぼのと描かれていて、ホッコリとする感じです。主人公達の郷里の話も雪国の生活が垣間見れて、楽しい作品です。本当の舞妓さん達の世界はもっとドロドロしていそうな気もするけどね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ほのぼのしてる

    舞子さんについてよく知れるし、日常がほのぼのしていて心が癒される。ご飯もすごく美味しそうだし、お腹なるかと思った。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ほっとします

    24話まで読みました。
    事件は起こらない。ただ日常がある。こういう物語にホッとします。

    ヒロインが、素朴でいい子でアクもない。
    こういうヒロインって、天然記念物なかんじで保護しなきゃいけない気持ちになりました。

    心が疲れたときに読みたい、童話みたいに優しい物語だなと思っています。

    by neama
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    アニメなら漫画が気にって、読みました。
    面白いです。
    料理がすべて美味しそうです。
    読んでいて癒されます。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    落ち着く

    主人公もまた違った才能を持っているということ。舞妓さんになるためにやってきた友人との間に確執がなく、いまなにをすべきかきちんとやっている姿に感動。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー