みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
舞妓Haaaan!!
京都に住んでますが、舞妓さんとか街中行っても滅多に見かけないんで新鮮です。16歳でみんなのご飯作るなんて!
by tanamina-
0
-
-
3.0
舞妓を夢見て上京するも舞妓には向いてないがまかないさん向きである少女が家屋の舞妓ちゃん達の為に毎日美味しそうなごはんを振る舞うお話。
どれも美味しそうでお腹すきそうになります。by 匿名希望氏-
0
-
-
3.0
キヨちゃんとすーちゃんの関係がいいなあと思いました。
押しつけがましくもなく、離れているわけでもなく、ゆるやかに、でも、しっかりと根っこはつながっている。
そして、作品に流れるほっこりした空気のお陰で、読後が良く、オススメ。by さらりんぱぱ-
0
-
-
3.0
誰にでもホッとできる場所があるのは大事だよね。どこであっても。
絵のタッチはまあまあ。ストーリーはこれから。by ダイエットダイエット-
0
-
-
3.0
キヨちゃんすごい
舞妓さんになるつもりで京都に来たのになれなくて、そしたら裏方のお仕事するなんてすごい!
しかもみんなのためにご飯作り!!!by とうきょうにいかな-
0
-
-
3.0
大変だよね、
舞妓さん達も大変だけど、裏方のまかないさんがもっと大変だよね朝早くて夜も遅いし、冬なんて台所さむいからね
by あの青空-
0
-
-
3.0
無題
最初は何となくの気晴らしに読んで見ましたが、京都の舞妓さんとその食事を支えるまかないさんのほのぼのとした内容です。読んでいるうち夢中になってました。
by おたつどす-
0
-
-
3.0
お婆ちゃんに育てられ 16歳で
舞妓の世界へ入るも向いておらず
料理が得意で 食事係になる
彼女が作る料理はどれも美味しそうで
私も作りたくなるものばかりby やまば〜-
0
-
-
3.0
他アプリで併用して読み進めています。
舞妓さんの仕事の漫画も始めてでしたので、読み始めました。ご飯ものの漫画ですが、1話ごと1品ドーンという感じでもなく、舞妓さんにそっと出すようなご飯もたまにあって、ふわふわ和む気持ちで読めますby xytkzp-
0
-
-
3.0
ほっこり
舞妓さんとか正直興味がない題材ですが、キヨちゃんの立ち振る舞い、周囲の朗らかな雰囲気に読んでいるだけでほっこりします。
by betty漫画lover-
0
-