みんなのレビューと感想「ともだちのうた」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
きれいにまとまりすぎかなあ
『リビングの〜』で知って、過去作品をいろいろ読んでみているのですが、絵も上手だし展開もポイントを押さえていると思うのだけど、うーーん、きれいにまとまりすぎかなあ…あともうちょっと欲しい、と毎回思ってしまう。
表題作は、始まりからテーマも矢沢あいさんの『NANA』を意識したのかな、という印象。それはそれとして、じぶんがずっと追いかけていた夢も好きな人も取られちゃったのに、好きな人のことは結局だれにも告げなかったの、主人公はほんとうに心が強いなと思った。オーディションを断ると言ってすぐに撤回して歌手デビューした友達が、主人公がいる前で遠慮もなくクラスメイトと明るく話してるシーンがあったのは違和感あったな…。最後、ここまでお互いのことを分かり合って信じ合うことができるなら(しかも何年も離れているのに)、それだけ強い絆ができるエピソードがあれば納得感もあったのに。とにかく、夢を諦めて地に足をつけていまの暮らしが幸せだと思える主人公が偉いと思った。
2作目は、咬ませ犬の社長が不憫だし、わざわざ婚約パーティで言わなくてよくない? という(大苦笑)もっとほかの場面で展開すればいいのに。
表題作は主人公の痛みが共感を呼ぶ分、2作目の方が読後感はよかったです。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
リビングの松永さんが好きで、岩下先生の他の話も見て見たくて。
やっぱり絵がとってもキレイ✨
お話もともだちのうたとともだちエンジャの2作ともよかったです。
前話は親友の2人が歌手デビューを夢見て歌と恋のライバルになって。
夢と恋と友情が美しく描かれていました。
後話は男女の友情の話です。
どちらかが好きと言ってしまうと、それまでの友人関係ではいられない。
お互いに付き合っている人がいるくらいではその関係は崩さないが、結婚となると今までの様な付き合いはできない。
陽太の告白はここで!!
とびっくりでしたが、よかったです。by きままなアーノルド-
1
-
-
3.0
ためし読みの段階なので
まだ、よくわかりませんが、あらすじでは、共に歌手を目指して、それから同じ人を好きになる?!という話みたいですが、最終的にどうなるのか。二人とも可愛いですが、性格は、全然違うような。でも、ともだちのふたりが同じ人を好きになって、ともだちの関係はどうなるのか、そこが知りたいです。
by リリハ-
0
-
-
5.0
レビューが低いので期待していませんでしたが、特に2作目がとても面白かったです!リビングの松永さんを読んでから、この作者さんの作品を全て読んできましたが、昔の作品も絵が綺麗で古臭くなく、先がどんどん読みたくなります。新作も楽しみにしています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
歌をずっと頑張っている女子高生が主人がで、自分の夢に向かっていろんな楽しい事を犠牲にして一途に頑張る姿が印象的です。まだ全然読んでないのでわかりませんがただの恋愛漫画とは一味違うような、女の子として鼓舞されるようなストーリーだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歌姫ストーリー大好きです!
私も主人公と同じように歌手を夢見ていたので、歌や音楽を題材としたストーリーは思わず惹かれてしまいます。夢へと前進する姿を見て、また歌を再開したいと思いました。
by kさん-
0
-
-
5.0
おすすめ
岩下先生リビングの松永さんを読んでから大ファンです。こちらめっちゃ泣きます。なかなか厳しい現実だったのでラストは幸せな気持ちになれました。
by るなけん-
0
-
-
5.0
好き!
絵が本当に綺麗!どちらの話もうるっとしてしまいます。私はどちらの話も好きです。胸キュン系ばかり見ていましたが、友情系もいいなと思いました。
by ちゃむぴちゅ-
0
-
-
5.0
リビングの〜から流れてきました。
話の展開の仕方とか絵とか好き。
おんなじ人を好きになるとか
キツイよね。
そういう心の動きとか
よく描けてた!by むすめふさほせ-
0
-
-
3.0
リビングの松永さんにハマって読んでみました。レビューでトモダチエンジャがいいとのことだったのでこちらだけ…絵はやっぱりキレイで好きだけど、なんだかしっくりこない話。
by 匿名希望-
1
-