みんなのレビューと感想「わたしのお婆ちゃん 認知症の祖母との暮らし」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    無料のページを読みました。東日本大地震で津波からの生還、根っこから抜かれた植物という表現がよく分かりました。続き読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    誰しもが可能性のある病気。おばあちゃんが認知症になった時、義理娘を違う名前で呼び始めた時ショックだったなぁ

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    これは…

    これは実話??普段は普通なのにすこしボケる、認知症になると、昔のこととダブったりしてわけのわからないこと言い出したりと、自分のおじいちゃんおばあちゃんのことを思い出し、歳を重ねるとこうなってしまうのかなあと思う作品でした

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    呼び名が気になって

    母、祖母、私、じゃダメなの??ニコルだからって母ル婆ルって…しかも作中ではニコって呼ばれてるし…そればかり気になって内容に集中できない。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    可愛らしいおばぁちゃんの絵に惹かれて読み始めました

    解決策がわからないままどうして良いかわからないまま何とかしなきゃと焦る気持ち…
    今後どうなるかとても気になる

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    かわいい絵。
    でも内容はリアルです。おばあちゃんの娘である、お母さんの葛藤が切ない。自分さえ頑張ればって、思うんですよね‥。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    早く読みたい

    新聞で見て、試しに探して見たらありました!認知症のおばあさんの介護をするのが大変だと言うのは母を見ていればわかります。どんな結末なのか、早く読みたい!まだ途中なのでとりあえずの星4つです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    胸がしめつけられる。
    おばあちゃん、施設にお見舞いに行くと「また来てね、また来てね」って、すごい力で手を握ってきて。
    わたしのこと忘れないでいてくれたのに全然、お見舞い行かなくてごめんなさい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    暇つぶしになる。絵のタッチも可愛くてみててほっこりする。暇な時とか電車でとかよんでました。こういうのすき

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    私の実家にいるおばあちゃんも2年前くらいから認知症です。
    すごく優しくて温厚で働き者のおばあちゃんが、だんだん外出もへり寝ていることが多くなり、あまり笑わなくもなりました。
    元気だったおばあちゃんとの思い出があるから、なかなか受け入れられなかったけど、今でも大好きなおばあちゃんには変わりありません。
    そんなおばあちゃんを思い出さてくれる、会いに行きたくなるお話です。
    続きを読んでホッコリしたいです。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレなし:全ての評価 31 - 40件目/全54件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー