みんなのレビューと感想「僕とシッポと神楽坂(かぐらざか)」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
一気読みしてしまった!
ペットは家族なので、やはり信頼のあるお医者さんに診てもらいたいですよね。しかも、人情味があり腕のいい獣医さん!獣医さんを取り巻く人たちとのアットホームなストーリーに一気読みしてしまいました!
by #匿名希望#-
0
-
-
5.0
人とペット、双方の一生に触れられる素晴らしい作品です。
そしてそこに携わる欠かせない存在の獣医師コウ先生。
ただの医療ドラマではなく、コウ先生も様々な経験を積んで葛藤し成長していく…その姿を繊細に描かれているのがとてもよく伝わる作品です。
大好きです☺️by 胡麻餡一択!-
0
-
-
5.0
神楽坂の優しい動物病院
高齢の先代から、神楽坂の動物病院を彼は引き継いだ。
建屋も古く、先端医療設備もない。
だか、優しい住民たちに支えられながら、動物病院を営む。by ガングロジジイ-
0
-
-
5.0
コウ先生が可愛い。
20代のころ、AHTをしていたので読んでいて懐かしくなりました。40代になり、コウ先生が可愛らしく見えて、時間の流れを感じました。
by 黒一休-
0
-
-
5.0
自分の世界
芸姑さんのことは知らないけど この娘のようにたくさんの教養を身に着けて最高のおもてなしのできる芸姑さんになる努力は素晴らしい!いきなりの主役は 神様がそうなるべき道をしめしてくれたのでしょう。
by ドンデンちゃん-
0
-
-
5.0
地域の交流も暖かい
この頃は周りの人とも交流が少なくなってきていてこんな風にご近所とお付き合いできたらいいなと思わずにはいられません。
by 銀おばさん-
0
-
-
3.0
どうぶつ
どうぶつのはなしはすきではないですが。
この作品もイマイチですが。
絵も好みじゃないですが。
寄り添う温かさが、滲み出てると思います。by えぶらんちる-
0
-
-
4.0
安心して読めそう
どうぶつネタ。
イヂワルとか悲惨な悲しいお話、にはならなそう。
若いが腕の良い獣医師のコオ先生の人柄で、ほんわかした気分になれそうで楽しんでる。
先が楽しみ。by Kemuk-
0
-
-
5.0
いつもホッコリと心が温まります❣️
コウ先生の命に対する姿勢がとても好きです♥
頼りなさげに見えるけど腕は確かな獣医さん、舞台は下町神楽坂大好きな街です👍
毎回、楽しみにしています。by 藍色大好き-
0
-
-
5.0
大好きなシリーズ
今のところワクチン接種くらいしか動物病院には行かないのですがこれから高齢になってきたらお世話になる回数が増えると思うので参考になります。
by ふぶきのママ-
0
-