みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
61 - 70件目/全2,210件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    続きが……………

    この作者さんの描く物語はとても興味深く読ませていただいています。
    今回は無料お試しのみ読みましたが、続きがとても気になります!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    考えると怖い

    この作家さんの絵が好きでよく読んでます。このお話もママ友のお話で、ある日突然の無視や嫌がらせが始まります。主人公は何が起こったのか分からずに落ち込むのですが…。人間関係は難しい。自分が何かした訳ではないのに、ママ友のダンナさんが自分を褒めて、それで自分が嫌がらせをされるなんて、分かるはずがない。そんな嫌がらせをするママ友は大人になりきれていない子供っぽい人ってことでしょうけど。結局このあとも長い付き合いになってしまって本当に可哀想😭

    by
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ママ友事情

    絵と内容が合ってないような気もするが、
    重たい話なので、むしろあっさりしたこの絵の方が読みやすいかもしれない。ママ友事情、怖いです

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    うーん。とても興味深いですね。どうしても関わらなきゃいけない時ってありますし。どんなときも強くありたいです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    どうすりゃいいのさ

    こんなのどうすりゃ防げるんだ、無理でしょ。こわいよ。逃げるしかないけど、それも難しい。
    原因を知り、苦しんでいるのが母親一人のみだから、他の家族に理解されるのが本当に容易ではなさそう。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    分かる…

    子どもいるお母さんの永遠のテーマです、ママ友付き合い!!やっぱりほどほどが良いんですよね、子どもが離れる時はママ友も離れるべきだと思う。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    ママ友限らず、

    女性同士との関係は難しいですね。親しくなれたと思ったら、ある日突っ慳貪な態度を取られ悲しくなった事。ママ友に限らず職場でも自治会とかでも有ります。気にしないように努めてもキツいのは変わりないです(T-T)
    露骨に無視したりハブるなんて、大人の方が子供より幼稚だと感じますね(苦笑)

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    読みやすい絵柄ですが、内容はけっこうリアルでドキッとさせられます。子供つながりだと親同士の距離感が難しいと考えさせられます。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    わかる

    すごくよくわかる。ママ友ってなんなんだろうね。あげあしとるように、子供のいうこと100%信じて他を疑い、本当よくない。、

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    子供いないけど…

    職場のいろいろな人間関係に悩んでこちらを読み、子供が絡むとさらに大変なんだということを身につまされました…
    挨拶を無視されるとムカつく気持ちも、何でもないように接してくるのがムカつく気持ちも正直、どちらも分かる立場でしたが、噂話などに流されることなくニュートラルに距離を保って人付き合いしていきたいと思えるストーリーでした。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー