みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(280ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60

気になるワードのレビューを読む

2,791 - 2,800件目/全2,820件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    ママ友

    なんで悲しい話しばっかりなんだろう。
    ワタシは一度も嫌な思いはしたことがないです。楽しくやっています。
    結婚、出産前は女の友達より男の友達の方が多かったですが、何も問題ないです!
    娘が社交的なので娘を通じてたくさん知り合いになりましたが、特に嫌な事はないですよ~
    高齢出産でかなり年齢も違うし、一人っ子ですが。

    by 匿名希望
    • 4
  2. 評価:4.000 4.0

    私も今現在幼稚園に通う子供いるので、気持ちはよくわかります。 仲の良いママさん同士は結束力も強く、なかなか輪に入るのは難しいです。 私もお迎えに行く時などは、わざと時間をずらしたりしています。
    気持ちがわかり過ぎて、読むのにちょっとドキドキしました。

    by 匿名希望
    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    わーかーるー!!
    こういう人、私のまわりにもいる!!
    こどもを勝手に遊びに誘っといて、何かやらかしたら急に無視。
    人としてどうなの!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ママ友って友達とは違う。なんとなく自分の中にも所詮ママ友と思ってる部分がある。でも無視とか意地悪とか怖いなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    うちの保育所にもこんなのあったら嫌だなー。友だちにとママ友は違うんだからきちんと線引きしといたら方が良いのかしら?

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ママ友の世界の恐ろしさは、いろいろと聞いているので、この漫画の先がきになるような、怖いような、、。
    子育てって、子供だけでも大変なのに、子供を介しての世界が本当に大変そう。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    出来れば

    変な人には関わりたくないですね…
    大人になってからの友達…しかも子どもが仲良いから付き合うので、自分が好きそうなタイプとか選べない…。
    しかも地域やコミュニティーが狭いと本当に窮屈です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    はい、

    わたしも怖いです、ママ友。
    ていうか友というのでしょうか…。
    顔色うかがい、お世辞、行きたくもない場所に付き合い、無駄な出費。比較され哀れまれ。うんざりですね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    怖い話でした。。

    ネタバレ レビューを表示する

    なんの気なしに読みはじめましたが、ほのぼのとしたイラストとは真逆の話でした。
    ホラーも真っ青の怖い話だと思います。
    特にラストのページはイヤミス並みに後味が悪く、引きずってしまいました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ママ友怖い

    私もママ友怖いです。
    昔はママ友なんて言葉すらなかっはずなのに…
    今はその言葉に縛られながら幼稚園通うの辛いですよね、親子ともに。
    まだ立ち読み分しか読めてませんが、続き気になるけど読むのが怖いです。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー