みんなのレビューと感想「ゲゲゲの鬼太郎」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

ゲゲゲの鬼太郎
  • タップ
  • スクロール 138話目からスクロール可
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    本家

    ネタバレ レビューを表示する

    妖怪マンガの本家作品だと思っています。絵の繊細さと芸術的な美しさが魅力的な作品です。ストーリーもアクションあり感動ありの一推しのオススメ作品です。

    by M82
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    このおどろおどろしい感じがたまりませんね。
    CV高山みなみさん世代ですが、鬼太郎も猫娘も美男美女になって。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    今の漫画をみると猫娘や鬼太郎も今風にアレンジされてるけど、私はやっぱりこの鬼太郎が安心します。テーマが深いですね。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    言わずと知れた不朽の名作。妖怪と人との揉め事を解決する鬼太郎とその父親の目玉おやじ。個性豊かないろんな妖怪から出てきて面白いです

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    小さい頃から大好きです。独特なキャラが飽きないです。目玉の親父が可愛すぎる。幅広い世代に人気があるのも納得です。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ゲゲゲの鬼太郎は、子供の頃にアニメで見ていてマンガは一度も読んだ事はなかった。
    初めて今回読んでみた。
    昔のマンガのタッチだな~と思いながらも内容は斬新。
    当時、こういう話を描いてたとおもうとやはりすごい作者なんだと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    やっぱり原点ですね。少し前にテレビでやっていた最近っぽい絵ではなく、この絵が最高です。特に水木先生が書く普通の人間が1番な妖怪っぽくて好きです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    大好きです!

    子供の頃から大好きです。キャラクター達に愛らしさと奥深さがあります。水木先生のいろんな作品を読みましたが、やっぱり鬼太郎作品ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    名作

    お化けの話なのに、優しさのあるストーリー。水木しげると言えば「ゲゲゲの鬼太郎」。漫画を読んでいてもアニメの声優たちの声が聞こえてくるようです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    アニメの

    アニメのイメージとはまた違う。ニヒルな感じの鬼太郎。この世界観くせになります。大好きな作品のひとつです。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全104件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー