みんなのレビューと感想「違国日記」(ネタバレ非表示)(59ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
好きかも
ギフトがあったので無料分一気に読みました。言葉遣いと距離感がちょうどよく、好みです。まだスタート地点ですが、これからのお話が楽しみです
by ひかりもの-
0
-
-
4.0
言葉の音に想いがある
悲しいとか辛いとかあまりにも一気に押し寄せてくると洗濯機の中に入れられた様でマインドがぐるぐるして吹っ飛ばされる感じ。それを感じとれる人は暖かいね。
by Fleetwoods-
0
-
-
5.0
「ってらっしゃい」とか、話し言葉を文字に表すのが自然で良くて、無理なく読み進められて心地よい。面白い〜!
by ルガヤ-
0
-
-
5.0
それぞれ登場人物の会話のやりとりが、淡々と程よい「ペース」と「間」と「言葉」で、ほんとうの会話農ようで、読んでてすごく面白いです。人間らしさが漫画でこんなにも表現できるなんてほんとすごいです。うまく表現できない自分が情けない〜笑
by とぅーどぅー-
0
-
-
5.0
最初まきおちゃん、オジさんかと思ってました笑
突然ほぼ没交渉だった、しかも憎いとすら思っていた姉の子を引き取る事になった人見知りのまきおちゃん。生きていくとは、暇なように感じる平凡な毎日とは、、何気なく読み始めましたがとても考えさせられます。by 転生モノスキー-
0
-
-
1.0
う~ん・・・
高評価なので期待して読みましたが
私にはささりませんでした
絵も所どころイイ感じではありましたが
そこまで魅かれる感じでもなく
じっくり読めば良さが分かっていくのかな~と
思ったりもしましたが
惹き込まれる前に退屈でリタイアしてしまいました。by いもすけおやぶん-
6
-
-
4.0
ゆっくりと静かに、そして淡々と、人の心を動かす物語。漫画というより、小説を読んでいるような作品で、心理描写がとても上手に描かれています。私自身が歳を取り、若い頃のような決断力や行動力が鈍ってくる年代にありがちな、訳もなく、ただ一人になりたい、関わりが面倒になっていく様を丁寧に描いています。読んで損はないです。
by umiao-
0
-
-
3.0
^ ^
2人は良いコンビで、同居人であり、姪と叔母であり、友達のようでもあり、良き理解者。
パラパラとページをめくって、どんどん読み進められる漫画だと思う。by ざぴーす-
0
-
-
4.0
親としてドキッとさせられる作品
何気なく読みましたが、いつの間にかのめり込んで次々読んでいました。
娘を持つ親として、ドキッとさせられる内容や言葉がたくさんありました。
弱い立場になった経験があると余計に響くのだろうかと思います。
登場人物たちそれぞれが関わり合い、成長していく姿が、素敵です。by Ringmama-
0
-
-
1.0
うまくすると家族ものでもっとよい話になりそうなのに、これは???
個人的に絵がだめだった。
高評価が多いのはなぜ?by 相模川茜藤-
4
-
