みんなのレビューと感想「違国日記」(ネタバレ非表示)(55ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
イライラしてしまうことこそ
どちらも悪いと断じきれないこの状況において、朝が槙生ちゃんの伝えたいことがわからないことに苛立ってしまう。高校生ならもう少し分別つくでしょ、と思ってしまうけれども、そこでこなれた感じで受け流してしまうことが私がやってきた”かしこい”高校生であったと思った。
そんな私であるから、食い下がって自分の納得がいくまで会話しようとする朝に対して苛立ってしまう。
つまり私もまた「これくらい普通わかるでしょ」という態度になってしまっているのである。
読者の苛立ちをかきたてつつ、両者の立場をわからせてくれる話だった。by てくのちゃん-
0
-
-
5.0
好き
ヤマシタトモコさん作品めちゃくちゃ好きです。
独特の台詞回し、キャラの感情表現、ストーリー全て素晴らしく、絵柄がとてもマッチしていて、先の展開が気になってどんどん読んでしまう。
読み始めるとどっぷりはまる中毒性ありです。by あお1977-
0
-
-
5.0
ドラマ化がありそう
コミックが原作のドラマや映画が多いこの頃。この作品も候補になりそう。伯母と姪の関係が上手く描かれていて興味が湧きます。30代の小説家の恋愛がどう展開するのか楽しみです。
by メンダコヒロロン-
0
-
-
4.0
映画化されるということで話題となっていたので読んでみました。これからの展開が楽しみです!ちなみに映画は観ていません。
by ハチヤン-
0
-
-
4.0
映画化した作品って事から読んでみたら、思いっていうか素敵な作品だなあと
いろんなの、愛の形があるけど、朝ちゃんを子供としてではなく人として見てるまきおさんも素敵だと思います
不器用な2人がうまくいってほしいですby サッツン-
0
-
-
4.0
深い
突如両親失った女子高生と変わり者小説家の同居話、という簡単なものじゃなく「人間とは」くらい考えさせられる深い内容だった。マキオさんの物事の考え方、捉え方は本当に今の自分に刺さるものがあり、面倒でも折り合いつけて生きていくって必要だなと。
by とまとまと71-
0
-
-
3.0
複雑な関係
勢いで同居する事になってしまったけど、おばさんはいい人だよね。
変わった人ではあるけど、朝にとってはこれからの人生でかけがえのない人by どす!-
0
-
-
5.0
他人を違国とする
人によって違いがあるので、同居ともなるとその違いから衝突が起こるのは避けられない。けれど小説家のまきちゃんはその都度言語化して投げかけてくる。少しだけ幼稚な部分も曝け出して。
こういうふうにコミュニケーションとれる人とじゃないと仲良くなれないのでよくわかるなぁと共感しながら読んでいます。by nnk75-
0
-
-
5.0
人気なはずです
映画化したい!と思う人がいるはずです(映画でこの感じをうまく描いてくれているのかな、という不安でいっぱいで、怖くて観るのを躊躇してしまうけど)。
だって、すごくいいもん。
面白いし、深いし、
いろいろと迎合していないし。
槙生ちゃん、好き。
15歳のあの頃にしがみついていないけど、あの頃を否定もせず、大人として今を生きているところが好き。
朝から見たら大人像とずれてる、ていう描写も好きでいとおしい。
私も多分お姉ちゃんは苦手で、えみりのお母さんとママ友にもなれない。
私は夫と子供ふたりがいるので、槙生ちゃんではないのだけれど。
けれど、とてもわかる。
とても言葉にするのが難しい感情をすごく上手に描いておられると思う。
ざっと早く読んでしまうのが失礼な気がする。
ゆっくりとかみしめるように読まなければ、と思える尊い作品。by tomoriro-
1
-
-
3.0
映画化されてる
映画化されてるなと思って読んでみました。普段は恋愛もので現実逃避してるのですが。
内容は確かに良さそうだけど、まきおちゃんが伯母に見えて朝が自分の姉に見えます。まきおちゃんが姉と仲良くなかったのもわかるし。
けっこうこういう人間関係って自分の周りにあるなぁと。交通事故はあれだけど。
でもまきおちゃんは子供のいない人生をせっかく選んだのに、情に流されて朝を引き取ってしまってどうなんだろう、だからちょいちょい苦しくなってて。どうなるのかなぁと。確かに好きじゃない姉の子だから愛せないっていうのもわかるし、でも子供は1人の人格としているから別といえば別なんだけど。by ホホホーン-
1
-
