【ネタバレあり】違国日記のレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/06/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(60pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
すご〜く面白いか?と言ったらそうでもないような…でもじわりじわりきて、一言一句しっかり
読んで向き合いたくなるような作品だなと
感じました。小説みたいな漫画だなと思います。by コイワイ-
0
-
-
5.0
理屈っぽいと思いきや
人間味もあって味わいのある漫画。小説を読んでいるような感覚になる。身寄りをなくした少女と、家族と距離を置く叔母の不思議な共同生活。
by ゆき36-
0
-
-
5.0
両親を亡くして行き場のない少女朝ちゃんと母親の妹で小説家の叔母の慎夫さんとの同居生活。
この二人がぎくしゃくしながら送る同居生活や二人を取り巻く人達との交流を通じて成長する姿が描かれており、現代社会にもあてはまる話だと思います!読んでみて下さい。by 長崎のヨッチャン-
0
-
-
4.0
いいよなぁ…
主人公を取り巻く人たちが素晴らしく良い大人で!読んでて、なるほどなぁ〜と、勝手に自分の子育てに取り入れたりする素晴らしい言葉がたくさん出て来ます。
by R2323-
0
-
-
2.0
楽しく読んでいたけれど
朝がワガママになってきた。こういう面倒な子供なら育てる必要ないな。施設に預けると言うか捨てる。社会人は忙しいんだからさ。なにさまと思う。
by しゃむ0729-
0
-
-
5.0
とても面白い
最初は何となく読み始めましたが、朝と槙生の絡みもそれぞれの心の中の感情表現も、現実と照らし合わせて読めるので作品に引き込まれていきます。
まだ無料分しか読んでいないので、ポイント追加して続きを読みたいと思います。by kkknnna-
0
-
-
5.0
好き過ぎるー
マキオさんと周りの方々、朝ちゃんと友人達。みんな好きです。凄い言葉があちこちで展開されてて、とても素敵。
特にマキオさんがダイゴちゃんに言われて「心を砕く」で泣いてしまうところと朝ちゃん達の卒業式のエッセイ。
ずっと持っていたい言葉達がてんこ盛り!好き過ぎてやはり紙の本を大人買いしました👍by ぱぐぱぐpop-
0
-
-
2.0
何をどうしたいのか…
朝ちゃんを引取る槇生さんはかっこよかった。…けれどそれ以降はカッコ悪いです。子供を預かってペット扱いってバカにしすぎです。せめて高校生を預かって自立しろならともかく…責任感なさすぎ。第一朝ちゃんへの熱いもの、温かいものが感じられない。それを咎める友人も恋人もいない。孤独がほしいならカッコつけて引き取らないでよ。自分が朝ちゃんなら同情しか感じないし、それなら心殺されない分、施設の方がいい。
by やかんの麦茶-
1
-
-
4.0
キャラ一人一人が生きている
大人向けの物語はちゃんと一人一人が現実を生きていて
「物語の都合上の悪いヤツ」が居なくて良いなと思った。
人それぞれ色々あるよなと
大人側のトラウマや過去
辛い事が起きてもすぐ実感できずに一見元気な中学生
…家族を突然喪うって状況を理解できない事もあるか…
いや、身近な人間だともう少し気が動転しそうだけど…
いやいや色んな家族あるものな
それぞれのそれぞれに何となく解るなーがあるのは良い作品だと感じる
というか好み。by ・トリ-
0
-
-
5.0
登場人物の性格や考えはそれぞれ全然違うはずなのに、言葉の一つ一つが刺さって共感出来るところが多くて、読んでいて「そういうことだったのか」と気付かされることが多かった。
by なわまあはさはさかな-
0
-