みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,621件
評価5 21% 749
評価4 31% 1,128
評価3 34% 1,229
評価2 9% 341
評価1 5% 174

気になるワードのレビューを読む

221 - 230件目/全3,621件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    最悪な夫です

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事して疲れてるからってソファーでスマホして子供の面倒もみないのか当たり前と思ってる夫なんて犬より全然最悪!置物よりも最悪!読んでていらいらしてきます。すっきりした読後感はないです。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    この

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那はまじでありえない!主人公もここまで嫌な態度を出されているのに何に拘っているのか早く離婚すればいいのに離婚せずに…これじゃ、男が調子に乗るだけだよ!イライラが続きそうなので読むのをやめます!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ちょっとした気配りがあればここまで拗れなさそうなのに…期待しすぎたり、相手を思いやる目線がたりなかったり。そういう夫婦は多いんだろうなと思った。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    うーん

    物語だと、すっきりして終われるけど、リアルだとこんにもんかなぁ 仮面夫婦で過ごしたりとか 言いたい事が言えないとすれ違うし、こじれてしまう でも言いたい事言って嫌われたりむかつかれるのも嫌だしなぁ

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    すごくハマった

    この作者さんの漫画はとてもリアル。
    ささやかなことに傷つき、そこから歯車がおかしくなる感じとかとてもリアル。
    みんな悪い人じゃないのに人間って難しい。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    腹が立ちます

    ネタバレ レビューを表示する

    この旦那!
    子供がいるとなかなか離婚への踏ん切りがつかないけど、ずっと我慢し続ける人生も嫌だな。
    この夫婦には、本当に離婚して欲しかった!

    by gemgem
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    伝え方を工夫した上で話し合った方がいい

    ネタバレ レビューを表示する

    前半まで読みました。
    確かに夫のマウント取りというかソフトDVがあるなと思いますが、相手が嫌がってるって気づかない共感性低い人って多分多いと思うので、自分の気持ちを落ち着いてちゃんと伝えるのは大事と思います。
    当たり前なのにとか空気読めとか思って言いたいことを伝えないのは職場でも家庭でもNGです。誰かになにかやってほしかったら話し合ってルール敷いてわかりやすーくして言い方に気をつけて忘れないように何回も言わないと人を動かすのは難しいです。何回も言伝えていることもあるかもですが、伝え方はもう少し工夫できる可能性があります。
    コーチングを勉強するのをお勧めしたいです。特にお子さんとのやり取りにも役立つキッズコーチはいかがでしょうか。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    おままごと夫婦

    なるほど、おままごと夫婦はこんな風になっていくのね…などとイライラしつつも読み進めてしまいます。二人共成熟しない、したくない子供みたいで、でもこんな夫婦たくさんいるんやろな…

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    現実味

    他の作品を読んで面白かったので。けっこう現実味があって、人生そんなもんなんだよなーってところをついていていいです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    こういうの見てると旦那側が本当にむかつくけど
    この人選んだのは自分だからねって思うしモヤモヤして無料分までしか読んでないです

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー