みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白かった
人はそう簡単にはかわらないとわかっているのに信じてしまうのはなぜか…あと一歩の勇気があれば!
自由になりたい気持ちがわかりすぎる作品。by ぷりん54-
0
-
-
4.0
離婚でいい!
野原全然の絵のタッチが好き、可愛らしいけど内容は凄く濃いなぁ…と笑 自分と重ねて苦しくなる人もたくさんいると思う、子どもがいるなら尚更。
by さかえちゃん-
0
-
-
3.0
え。
目の前の家族よりパソコンのなかが大事。スマホも一緒だよねー。食事のときにスマホいじるのも。ほんとなしにしないと。
by らなさあまやさあや-
0
-
-
3.0
この作者さん
この作者の作品は面白いんだけど、切なくなるんだよね…
特に大人はどうでも良いんだけど、子供が可哀想で…by えるれ~-
0
-
-
4.0
あるあるだよねー
子供よりも自分が大事な親。なぜだろう?自分とは一生わかり得ないしわかりたくない。子供より子供なのがおかしい。
by まるち26-
0
-
-
5.0
共感!
どっちが良いとか悪いとかはさておき
主婦として女性として共感する。私はね。
主人が読んだら、男性に共感するのでは。
女性と男性の埋まらない性質みたいなものを
うまく描いてるなぁと思う作品。by らおう-
0
-
-
3.0
試し読み本当に先がわからん
何処にでもいる夫婦に子供二人の四人家族。
でも、旦那さんは家族より自分の興味優先で、奥さんは少しばかりカチンおきている様子…by 海有-
0
-
-
4.0
モラハラ気質な旦那さんと、経済的自立をしていない気弱、だけど旦那への不満は募る一方という奥さんがいる家庭は多いのかなと思います。
女性の経済的自立ってすごく大切だなと思いました。by ありぽー-
0
-
-
4.0
すっきり!
がんばれと応援したくなる反面、世の旦那ってこんなだよなーと思うことも‥。自分の母親をみているようで少し応援したくなりました。
by SAIHA-
0
-
-
4.0
共感
この作者さんの別のお話を読んで、とても共感してしまい、こちらのお話しも読んでみました。うちと共通する点もあって、何より口コミを読むと同じような経験者がたくさんいることに驚きました。
by ゆきの丞-
0
-