【ネタバレあり】離婚してもいいですか?のレビューと感想(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白いんだけど
結局、愛情はないけど経済的な面や
子供に泣かれたからとかで離婚はせず
いつか円満離婚できますよーに!って、、
それこそ子供のために全くなってない結論やん。
離婚て、今まで一緒だった親と離れるんだから
小さな子供が寂しいの当たり前でしょ。
だけどひとり親でも、頑張ってる姿をみていたら子供はちゃんと成長していくし
きっと助けてくれるよ。
この最初の話の終わり方は
一番なんの希望もない結論だなーと思いました。by あいしゅたー-
0
-
-
3.0
主婦の気持ち
不満があっても相手にはなかなか言えないので、共感しながら読みました。夫婦になるのも一つの奇跡なんだから、少しずつ歩みよりたいと思います
by おばおばはん-
0
-
-
3.0
子供が小さいうちが、家庭が一番大変なのに、慣れてないから、仕事だからと言い訳を振り撒く男はもう、捨てちゃえばいいのに〜
by みんーみん-
0
-
-
3.0
料理に点数つけるとか仕事関係の外出なのに子供の世話ブーたれるとか最低。離婚騒動後、改心して手伝うようになったけど、よっぽど離婚されたくないんだな。世間体?
by 棒々鶏-
0
-
-
3.0
どちらの場合も読みましたがとにかく夫にイライラして早く離婚してほしいと思う、けど現実はパートだとお金が不安だったりでなかなか離婚できないものなんですよね
by えりーぜ。-
0
-
-
3.0
それはアウトでしょ
びっくり。昭和じゃないんだからさー。モノにあたり散らかして威圧してくるってDV判定出していいよ。
奥さん逃げて。by おもろ-
0
-
-
3.0
こう言う家庭多そう
こう言う家庭多そう。心から反省して協力してくれる人って少なそう。心のなかは不満ばかりそうだな。結婚もなかなしんどいな
by キャラメルぽっぷこーん-
0
-
-
4.0
絵が
可愛い…
主人公頑張ってる!
切ない…
ちゃんと見てあげてほしい…
離婚してもいいです!
した方が幸せby とくちゃんちゃん-
0
-
-
4.0
広告から来て
面白くて全話読んでしまった
モラハラ?お子ちゃま夫ほんと無理
感情を自分の中に閉じ込めるタイプの主人公だからこそ図に乗りすぎちゃったんだね
やっぱりコミュニケーションは大事ですよby あかしゃか-
0
-
-
3.0
リアル
自分が家庭を持ってはじめて、自分が育った家庭のおかしさに気付くことってある。
でも人は、そこで立ち止まらず、子供も大人も時間が流れて考えが変わっていくんだよね。
というリアルを感じる漫画でした。
別れないところがリアル。by ジジ子-
0
-