みんなのレビューと感想「憂国のモリアーティ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 200話まで配信中(45~51pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
傑作です・・!
ネタ元がコナン・ドイルの小説ということもあって、この当時のUKの社会情勢を学ぶことができて、また事件の一つ一つの描写が非常に細かく描かれているので、どの話の内容もとても面白いです。この作品を作るために、UKの歴史や社会情勢だけじゃなしに、世界史の教科書には載らない部分(黒い歴史)にも触れられているため、本当に凄いと思いました。歴史本の勉強だけじゃなしに、歴史を知る人物への取材、あるいは実際にUKへ行かれたかもしれません、この漫画を連載するため色々な苦労があったと思われます。
by キャットフードお嬢様-
14
-
-
5.0
読みごたえあり!
シャーロックホームズシリーズは映画はジェレミーブレッドで漫画はjetさんで見ていてまさに小説から出て来たシャーロックホームズそのものという感じですごく好みでした.なので敵役のモリアーティ視点からという事ではじめは読むのを迷っていたのですがとりあえず一話からと読みはじめたらもう止まらない‼
憂国のモリアーティ‥‥この国を根本から変えて見せる‥‥手段は選ばない.善悪を問うのも陳腐なくらい強烈な主人公の魅力.読みはじめたら三人三様のモリアーティの魅力に惹き付けられることでしょう.
シャーロックホームズも今までにないアウトローさが素敵です.by 鏡華夢幻-
13
-
-
5.0
最高です!
モリアーティ教授がイケメンすぎて笑
原作ではお爺ちゃんですがこっちは若いイケメンです!幼少期の天才っぷりから始まって、大人になって犯罪相談役として暗躍していくさまが頭キレッキレで惚れます。
途中から宿敵ホームズも参戦してますます面白くなっていきます!原作シャーロックホームズの新しい解釈なんかも、なるほどなーって感心する展開に目が離せません。
007絡みも出てきて上手く結びつけてるなーって思います。
とにかくモリアーティ教授とホームズが対面する場面はもうニヤニヤします笑
アニメ化も決まってるし是非いろんな人に読んでもらいたい作品です!by 匿名希望-
8
-
-
5.0
漫画を持っているので、こちらで購入したのではないのですがレビューだけ、させてください。
カッコいいですヽ(´▽`)/
シャーロック・ホームズは好きですが。
絵の綺麗さと、あのモリアーティが主人公なんだ?って本屋さんで手に取りました。
モリアーティのバックグラウンドや、彼なりの正義?思想が、同意してしまいそうになったり、でも、やはり全ては同意してはいけないような…。
時代
とゆう言葉では片付けてはいけないとは思いますが、すごく考えさせられる作品でした。by 匿名希望-
5
-
-
4.0
盲点を…
モリアーティ教授を主人公として話しが進む。。まさに、シャーロック・ホームズ作品の盲点をついた作品であり、作画の綺麗さや、美麗さだけでなく、主人公の彼が世直しをしようと行動している理由、経緯、全てわかり易く初めに描かれているので、読み進め易く、引き込まれる作品です。
まだ、10話までしか読んでいませんが…
主人公のジェームズ・モリアーティ、その配下のモラン(大佐)やその他の登場人物が出て来る中で、シャーロック・ホームズ自身がどう描かれるか実に気になりますね!by yurika01-
5
-
-
4.0
読みやすい
色んな内容のシャーロック・ホームズの話から派生するモリアーティ教授の話を読んだり漫画も見たりしますが、その大半が既にシャーロック・ホームズに負かされるモリアーティですが、これは子供の頃からの話で、モリアーティが主体のためモリアーティの魅力も出ててとても面白いです。それに、絵も細部まで綺麗で読みやすく、話の構成も上手く出来ていて継も読みとたいとなります。まだ、お試ししか読んでいませんが、話にのめり込んでしまいます。
by 匿名希望-
5
-
-
5.0
悪い貴族らの権力によって、
世の中が支配されていた。
身分の低い人間が犠牲になり
常に苦しめられて生きている。
そんな世界を変えようとしている
主人公たちが
まるでヒーローに見えました。
正義か悪か。どっちか分からない。
手を汚すことだってある。
でも弱い立場の人側につき、味方になれる主人公たちを悪とは思えない。
本当の悪はどっちなのか。
正義はどっちなのか。
考えさせられる。
漫画版サイコパスで
作画を担当された作者さんだと知り、
どうりで絵がキレイだと思いました!
話も面白いです!by ツツピィー-
2
-
-
5.0
最高です!
面白い!少年漫画なのに少女漫画と言ってもよいような、絵の美しさ。
ウィリアムのイケメンさに惹かれて、思わず購入しましたが、大正解です。
ストーリーの骨太さは流石に少年漫画。
原作の格調さを守りながらも、登場人物を生き生きと描いていて素敵です。
MI6の謎にへぇーそうだったのか、と驚いています。
旧き良きイギリスとイケメンとサスペンスを堪能出来ます。
特に、女性にもお薦めです。by ピサコ-
2
-
-
5.0
すごく面白い
シャーロックホームズの敵役として有名なモリアーティ教授が主役のお話しです。
コナン・ドイルの原作も読んでいるので、赤毛連盟や四つの署名、ジャック.ザ.リッパーなどの事件を裏でモリアーティ一家が企てたとする設定が完璧すぎて、コナン・ドイルも実はそう考えてたのかも!?と思うくらいです。
19世紀ロンドンの身分の差や貧困などの暗黒時代から世界を変えようとするモリアーティ一家やそれを理解し合い、完全に共闘するシャーロックが本当にカッコイイです。by かぶらないのむずかしい-
1
-
-
5.0
完結
シャーロック・ホームズの敵であるモリアーティ教授が主人公。
ウイリアム・モリアーティが身分差別がない社会を実現するために、犯罪を計画する。
そのために、シャーロック・ホームズを利用する。
ウイリアムの計画が秀逸だし、彼の夢のために集まっている仲間がかっこいい。
物語を進めるたびに、第一作目のカラー表紙を何回も見て、「あ、これが彼か」と確認するのも楽しかった。
ジェームズ・ポンドが一番びっくりしたかな。
最終話、事件も何もない朝を向かえる場面がかっこよかった。
読んで損はない作品です。とっても面白かった。たくさんの人に薦めたいそんな作品でした。by きたえれもん-
1
-