みんなのレビューと感想「憂国のモリアーティ」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全189話完結(45~51pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
めっちゃ面白いです。
シャーロックホームズは元から小説の主人公なのでそれを元にしてホームズが主人公の物は今まで映画などで色々みてきましたが、まさかの悪役位置にあるモリアーティ教授目線。
また違った作品にすら感じます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです!
シャーロックホームズを題材にした話はよく有りますが、その宿敵のモリアーティを主人公にした話は珍しいなと思い読んでみることにしました。予想以上にキャラもかっこよくて話も面白かったです!ダークヒーローっぽい感じが好きな人にはオススメです。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
シャーロックホームズ目線の作品はたくさんあるけど、モリアーティを主人公にして成立するのかと思ったけど面白いです。
とはいえ、なんだかんだでホームズが登場したときは嬉しくなる(笑)
絵がきれいなのもいいですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うまい具合に改変していて面白い
思ってたよりずっとおもしろかったです!うまい具合にモリアーティーをただのサイコな悪役にするのではなく、読者に共感を抱かせる魅力的な悪役にしています。それでいて原作にもしっかりからめられて面白かったです!
個人的にはアルバートお兄様が好きなのでもっと活躍する話が読みたいなぁ~。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
コナンドイル
この先が気になって仕方ない。
当時の大英帝国の貴族階級が理解出来た。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
モリアーティ教授目線での話
目に余る貴族と下民との格差社会…
警察も当てにならないからこそ
悪を悪で罰すると子どもながらに固く決意する兄弟…
そして貴族ながらも貴族に憎悪を燃やす伯爵の跡取り息子…
1つ間違えば道を違った3人が出会ってしまったことで始まる格差社会転覆までの果てしない道のり…
犯罪卿と呼ばれ
まことしやかに語り継がれながらも
抜本的な改革のために
強者にとことん噛み付く様は
見ていて心地よく、爽快だと思う。
今後、ホームズとの掛け合いが増えて、どんな展開になるのか楽しみ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あのシャーロックホームズの宿敵モリアーティ教授のお話。ドラマ含めホームズ側から見ると本当に憎らしく感じるモリアーティが格好良くて正義感に満ち溢れているように見えるから不思議。絵もきれいでストーリーもしっかりしているので読んでてワクワク、面白い作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が好みで読み始めました。普通ならホームズの視点で物語が描かれることが多いのですがそうではなく、モリアーティーの視点で物語が描かれていて今後どうなっていくのかとても楽しみです。
by すかい みゅーじっく-
1
-
-
5.0
シャーロック・ホームズの映画や本を読んでいたので、絶対的悪役だったモリアーティ教授。
悲しい生い立ちや天才的な才能を知ってしまうと、報われて欲しいと思ってしまう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供でこの話はできすぎた話だと思ったけど面白い作品だった。まだ途中読みだからこの先どうなるか楽しみですね
by 匿名希望-
0
-