みんなのレビューと感想「シンデレラの階段」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
5.0
面白い!
絵が細かいところまできちんとかかれていて、セリフも無駄がなく、短いお話でありながら一本の映画かドラマを観ているようでした。読ませる作家さんですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おすすめです
3つのお話がありますが、どれもおすすめです。面白かったー!ひとつ目は芸能界の話で、アイドル歌手が芸能界の裏側のドロドロや淡い恋や事件に巻き込まれます。
二つ目の話は田舎町の純情少年。ほんわかした気分になれます。
三つ目は上質なサスペンススリラーな感じで、お金持ちと若い妻、可愛い天使のような女の子が登場しますが、なんかじわじわ怖い…。最後にはうおー、こえー!って声が出るかも。
絵もきれいだし、登場人物それぞれが個性的でした。by Yukey-
2
-
-
3.0
たしか、ドロドロした話の記憶で、子供ながらに大人な世界と芸能界にドキドキして読んだなー。
また手にとりたくなる話です。by いちろぅ-
0
-
-
4.0
大好きな一条ゆかり先生の作品です。芸能界の舞台裏が描かれていますが、実際もドロドロしてるんだろうなあと思わせる作品です。懐かしくて見てしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アイドル
一条ゆかり先生おとくいの、ミステリーもの。( ͡° ͜ʖ ͡°)アイドルの光と闇を土台にして事件が展開されます。
by 存在と時間-
0
-
-
5.0
さすがです
一条ゆかりファンとしては
読んでいて引き込まれること間違いなしですby いなほさん-
0
-
-
5.0
懐かしい
一条ゆかり先生大好きだなあ~
懐かしくて思わず購読しちゃった☆
単行本はほとんど持ってたけど、全部処分してしまいました…
大人買いしてしまいそう…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供の頃怖かった…
子供の頃シンデレラの階段は大人の世界の怖さを感じました。
大人になってから読んでも電話の人怖いです。
今宵あなたと踊りたいは、サスペンス小休止で和やかなお話です。
優等生の男の子が先生に恋をして…
というようなお話です。
さて、最後のお話はサスペンスの醍醐味ですかね。
大人になってから読んでも怖い。
読んだら子供やペットにアンジュって名前絶対つけないと思う。by マリエル-
1
-
-
4.0
サスペンス
一条ゆかりがりぼんで掲載していた作品。この頃のりぼんは楠桂や岡田あーみんど、色々と異色の実力派が描いていて、なかよしと共に大人気でした。その中でも一条ゆかりの有閑倶楽部は一際異彩を放っていましたが、これもなかなか読ませる内容です。実力の樹奈、人気の羽衣子と言われるアイドルの2人。でも羽衣子は大手事務所でお金を積んで賞を取り、樹奈はいつも悔し涙を流していたがある日事件が起こり・・・というサスペンス。面白いですよ。
by ときを-
2
-
-
3.0
この作者の絵が懐かしくて無料で読みました。子供の時は、こういう感じの絵が苦手でしたが、今読むと結構面白かったりしますね
by 匿名希望-
0
-