みんなのレビューと感想「地獄先生ぬ~べ~」(ネタバレ非表示)(16ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全291話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
なつかしい。
自分が昔読んでいたのを小学生の息子がはまり本を買ったので久しぶりによみました。絵柄のせいか妖怪は怖くはないですが毎回ぬーべーが生徒達を助ける話で今改めて見ると生徒達が発育良くて小学生に見えないし、エッチな話も多くなんだかなと思いましたがやはり面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
懐かしいけど、今でも楽しんで読める作品かと。
1話完結型なのも読みやすくていい。
昔は単行本購入済みでした。
子供の頃は怖かったなぁ‥by 匿名希望-
0
-
-
5.0
少年ホラー漫画という発明
ホラーと相性がいいのは基本的に少女漫画であって、少年漫画ではないと思う。
いくぶん偏見込みで言えば、おどろおどろしい情念や執着みたいなものは、やはり、女性のほうがよく似合う。
「幽霊」と聞いてパッと思い浮かべる絵というのは、多くの人が、女性なのではなかろうか。
そういうことである。
単純に、絵の問題をとっても、「少年漫画の絵」でホラー、というのは難しい。
鳥山明や尾田栄一郎や青山剛昌の絵で描かれたホラーなんて、何かピンとこない。
ちなみに、荒木飛呂彦はピンときすぎて困る。
だから、この漫画は異色であり、傑作であると思う。
はっきり言って、「ぬ~べ~」なんか(というのは失礼だが)より怖いホラー漫画や面白いホラー漫画は、腐るほどある。
しかし、ホラー漫画というジャンルを、少年漫画のフォーマットにこれほど見事に落とし込んだ作品というのは、他になかったのではないか。
あくまで「少年漫画の絵」であり、極めて典型的な、そして健全な、少年漫画としてのヒーロー像があり、バトルがあり、ギャグがあり、ラブコメがあり、しかし、ギリギリのところでホラー漫画でもあるという、その奇異でとっちらかったバランスは、非常に素晴らしい。
夢中になれた少年時代の感謝を込めて、星をひとつ足した。by roka-
12
-
-
5.0
大好きな漫画のひとつです。ギャグとシリアスがうまく合わさっていて、妖怪も、地味に怖いのも結構います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
マンガもはまる
テレビドラマで初めてみました。おもしろい内容で好きになりました。改めてまんがで読み始めましたが、やっぱり面白い
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
ほぼ一話完結で、読みやすいのかいいと思います。まさか、鬼の手の過去が、悲しいものだとは思いませんでしたが、最後はハッピーエンドになったので良かったです。まさか、鬼に兄妹がいるとは知らなく、びっくりです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供のころから
子供の頃から見ていました。大人になった今でも読み始めるとまたハマります。
こんな先生いたら怖いけどいいなぁーと感じたりしていました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメで見てた!
当時とても楽しみに毎週観ていました。あまりこのアニメ再放送とかされていない気がしますが、当時とても印象的で面白く、大人になって再び読みたいと思い購入しました。
生徒思いの先生、妖怪と戦うときの勇ましさと、普段のちょっと抜けているところのギャップもまたよく、楽しんで読むことができました。by alc105541-
0
-
-
5.0
このよは
悪いやつ
かならずいるもんだ
まもってあげましょう
それが強さなんだ
うん
テーマソングのとおり
かっちょいい正義のみかた!(笑)by さるたけ-
0
-
-
5.0
こんなにカッコイイ先生他にいますか?!
ぬーべーは昔アニメで見て大好きになりました!怖い話もあるけど笑えるし大好きです!by 匿名希望-
0
-
