みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
ひきこもりの所が本当に怖い。
興味本位で読み始めましたが、きっと何処かでこんな生活を送ってる人って居るんだろうなぁと思いながら読みました。by 8のん-
0
-
-
3.0
悲しい
悲しいねぇ。
でも、こう言う人たちって一定数いる気がする。
今では発達障害とかに当てはまるんだろうけど、昔はそんなの無かったもんね...by こみこみ7-
0
-
-
3.0
明日は我が身
一人暮らしの時、ゴミ屋敷や孤独死のニュースを観る度そう思ってた。その人達はきっとそうなる事を想定して暮らしてた訳ではないだろう…何がキッカケだったのか本人にしか分からない、でもある日プツンと切れてしまった何かがあったことは共通してるだろう。根が真面目な人ほど陥りやすいって聞くけど…
by coco1202-
0
-
-
3.0
面白い!
自分も気をつけないとこうゆうことになるんではないかと思いながら読んでいると少し心配になりながらも楽しみながら読めました。
by メリー1225-
0
-
-
3.0
こんな生活
この様な生活や感覚の人いるんだろうなぁ〜、今からでも遅くはない自立して生活力をしっかりつけなきゃと考えさせられる内容でした。
by まゆぅ~-
0
-
-
3.0
んー。。。
引きこもり。。現代社会の問題ですね。
只でさえ、コロナで外出が減り、人との関わりが少なくなってるこのご時世。人知れずなくなる人も少なくないんでしょうね。。by ママザウルス2-
0
-
-
3.0
ありそう
多分誰かの実体験を元に書いているのか、かなりありえそうな内容。
将来の自分がああなりそうな可能性が少しあって怖い。by りー。。。。-
0
-
-
3.0
サンゲキコミックにピッタリな…
重く苦しい内容の話ばかり特に現実見ないで
追っかけにお金使ったりの結果
どんどん生活が追い込まれていく女性に
ゾッとしました。身の丈に合う生活って
大切なんだな。by みの肉-
0
-
-
3.0
引きこもり
依存は怖い・・
はた目から見たら 高校に落ちたくらいで
引きこもりって・・
でも 母親が それを許して何でも与えてる
母親も父親の様にすれば 少しは違ったかも知れない
引きこもり生活が長かったから
今更 働けないから 生活保護って・・
財産が有るから 却下だけど 無かったら
1日中 ゲームして何もしない
家事もしない・・
もし・・生活保護が通ったら 一生懸命働いて
遊ぶ事も出来ない人の方が 給料安いって・・by いちごちゃんともも-
0
-
-
3.0
タイトルが気になってとりあえず無料分だけ読んでます。が、どの話もインパクトありすぎと言うか、ある意味自業自得(という言葉が当てはまるか微妙ですが)であまり共感はできないかな〜
by おしょーん-
0
-
