みんなのレビューと感想「君が僕らを悪魔と呼んだ頃」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

君が僕らを悪魔と呼んだ頃
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全154話完結(25~65pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 938件
評価5 21% 199
評価4 33% 311
評価3 29% 268
評価2 9% 86
評価1 8% 74

気になるワードのレビューを読む

171 - 180件目/全938件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    まぁまぁ

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ全部読んだわけじゃないけど面白い方
    ポイントが貯まったら優先的にみたいとはおもう
    これからが楽しみ

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    以前試し読みをして気になっていた作品でした。
    主人公のユースケの過去にしてきた事実は記憶を無くしたからといって許されるものでは無い。
    人としてのネジが半分以上外れているような人間。
    過去に関わりのある人達から復讐されても仕方ない。
    記憶が全て戻るかはまだ分からないけれど、どのような経緯で記憶を失い、あの状態で発見されたのか?
    最後まで読みたい。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    実際だったら、怖いことばかりだけど、記憶失くす前までどういう過去を持って今にいたるのかが気になって無料分は全部読みました。続きも読んでみようかと思います

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    問題提起としては、意味ある作品なのだと思います。
    作者様の苦悩も伝わってくるかのよう。許されていいわけじゃない。だからといって、ずっと追い詰められるのも違う。いい話になんて、絶対にできない。胸に迫りました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    何で主人公は過去のことを覚えていないのか?気になりすぎる。昔被害にあった人たちから復讐されても…って感じ。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    とんでもねークズ

    ネタバレ レビューを表示する

    なんでこれを読んだんだろう、後悔します。
    最終話に提示されたテーマとしては「罪を犯した者は罪を背負い続けなければいけないのか?許されてはならないのか?」ということ。主人公は紛れもなく人を暴力で陥れ、女性を弄んでいます。記憶喪失後に性格が変わり、途中大いなる人助けをしましたが警察に出頭することなく死にます。死んだから良かったものの、生きていて許されることはありません。記憶を失い、それによって新たな人格が生まれ、罪を償うように人助けしてもなんの意味もありません。
    現代劇ではなくファンタジーであればありでしょうけど。周りの人々が彼を受け入れていた事が心底信じられないし、なんて浅はかな話なんだろうと思います。

    • 3
  7. 評価:2.000 2.0

    ひどいイジメを記憶喪失前にしていたのかな?が甘かったです。犯罪行為を笑いながら平気でするような日常生活マジでクズ以下

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    いやーこんな恐ろしい高校生、絶対同じクラスどころか同じ学校になりたくないわー
    無料分しか読んでないけど、胸糞悪すぎで、むしろ続きが気になりました。
    スッキリする結末になるといいな。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    毎回ハラハラ

    主人公の極悪時代がまじ極悪。エグい。それでもおもしろおかしさを交えながらかいてるからすごい。エグいの苦手な人は注意。

    by Jassy
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    被害者と加害者という関係の単純な憎み憎まれでは表せない複雑な愛憎が面白く表現されていると思う。その一例としてシュウのユースケに対する感情が挙げられる。
    自分を酷い目に遭わせたユースケを激しく憎む一方「お前はこうでなくちゃいけない」というある種の理想像のようなものを押し付けてきたり、記憶を失った状態のユースケの人格に対する好感情と元のユースケへの悪感情がないまぜになっていたりとある意味ではシュウも環達と同様にユースケの虜になってる1人と言える。

    元悪人であるユースケのことを惹かれてはいけないと思いつつだからこそみんな惹きつけられてしまう。色んな意味で読者の心理をも揺さぶる、細かい難点はあるかもだけど名作の部類だと思う。

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー