【ネタバレあり】二月の勝者のレビューと感想

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全190話完結(57~79pt)
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
二月の勝者
お受験が当たり前になりつつある昨今、小学生から塾へ通い、親は塾に沢山お金をつぎ込む。
入塾代、春期講習、GW講習、夏期講習、…
塾にいる限りどんどん課金する事に〜。それでも塾の先生は熱く、厳しく、指導していく。
世の中どうなるのかねぇ。by ろんろすま-
0
-
-
5.0
とてもおもしろいです。
中学受験をテーマにした受験教育まんがです。子どもと親の葛藤など、リアリティある描写がたっぷり楽しめます。
by こまきこまきこまき-
0
-
-
5.0
地方育ちの私から見ると、小学生からこんなに勉強するべきなのかなとやや否定的な感情を持って読み始めました。
母親の狂気、やっぱりね、なんて思いつつ。
しかし、中学時代の理不尽な内申点の部分で妙に納得してしまいました。
目標に向かって努力をする事は、尊いです。by benda-
0
-
-
5.0
とても面白かった!
中学受験には無縁の私が読んでもすごく面白かったです!!
クラスの皆に感情移入して後半は涙涙でした。
じゅりまるが同じ高校に合格出来たのは嬉しかったー塾の先生も個性豊かで大好きでした!by Saaya1235-
0
-
-
5.0
感動!
色々な家庭環境がある中で子供の心にストレートに響く言葉、行動、信頼感を与えてくれる素晴らしい塾講師。あっという間に話に夢中になる漫画です。
by ぷーさん1977-
1
-
-
5.0
思った以上に勉強になる。
思った以上に社会の現実を突きつけてきます。
私は都内の受験生とは全く疎遠で
中学受験??何それ?美味しいの??
って感じでしたので、こういう世界があること、一生を決める闘いに家族総出で参加することの意義を感じられました。by てへへぺろ-
1
-
-
5.0
無料分31話を読んで
中学受験界の裏側を描いた作品。自分も中学受験したので、ウンウンと頷くことばかり。正直、小学校より塾の方を重要視してたけど、塾の先生方は教育者なのではなく、サービス業界の方と位置付られるなんて衝撃でした。塾はあくまでも塾、学校ではないのだと、感じさせた凄い作品です。
by ふわふわペンギン-
0
-
-
5.0
まじでおもろい
中学受験をした身として、すごく共感できます!!
最後に逆転合格するのもすごく嬉しいです!
上杉くんに合格してほしかったなーー
じゅりちゃんとまるみちゃん、ほんとに尊い!
これからも仲良くしてね!by すーぷまにあ-
0
-
-
5.0
全てのエピソードがリアルで共感
実際の受験戦争、現実とそう変わらないであろう内容が描かれていてリアルに読んでしまいました。共感しながらも、子供たちの頑張り、先生の熱い応援、一方で親の身勝手なエゴや、葛藤なども感じられ、盛りだくさんな内容です。じんわりと感動できる場面もあり、受験ってこんな感じ、とどっぷり浸れる物語です。
by らぶ注入-
0
-
-
5.0
面白い
中学受験業界を描いた作品です。母親の狂気と父親の経済力、まさにその通り!今の中学受験をしている小学生たちはよく頑張っていると思う
by まおまおゆり-
0
-