【ネタバレあり】二月の勝者のレビューと感想(5ページ目)

二月の勝者
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:11話まで  毎日無料:2025/07/02 11:59 まで

作家
配信話数
全190話完結(57~79pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 908件
評価5 61% 558
評価4 27% 246
評価3 10% 89
評価2 1% 10
評価1 1% 5
41 - 50件目/全150件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    最初はサクラさんが男か女かもわかんない絵柄で入り込めずすぐやめたけど、暇つぶしに続き読んだら、めちゃハマってしまって、子ども、親、塾講それぞれの立場に感情移入して、あつーくなったところで、無料版が終わってしまった笑
    課金もちろんしたいけど、一話の単価高いーー

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    きっとかなりリアルなんだろう

    我が家も中学受験、検討しましたが、本人が望まなかったので、やめました。
    公立中学の内申点問題や大学受験のアドバンテージを考えると、やっぱり受験した方がよかったかなぁ、とも思いましたが、「二月の勝者」読んで、え、これ我が家はここまでがんばれたかな?と思うくらい、想像以上に大変!みなさんのレビューもリアルで、よりこの作品のリアルさが伝わりました。
    それにしても黒木先生の子供たちのやる気を引き出す力、素晴らしい!うちの子のやる気も引き出してほしいです!

    by 彦乃
    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    なにかと

    批判の多い中学受験ですが、やってる当人たちはそれぞれ真剣にやってることが伝わってきます。
    体育会的な雰囲気が良いです。
    また、経済的に恵まれない子の指導のシーンも良いと思いましたが、蛇足には感じます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    テレビドラマで初めて観たのがデビュー
    現実的かつ経営理念も的を得ていたドラマだった。
    いつも漫画とドラマとではギャップがあるが、この漫画は、、、

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    都立中学受験の回リアルでした

    子どもが以前都立中学受験しました。
    155話で都立中学の受験の話がありましたが、本当こんな感じ、コロナで塾講師の応援はありませんでしたし記念写真を撮っている人も見かけませんでしたが、送迎は箱根駅伝のよう。エブリィに例えていた塾の子達が圧倒的多数。我が家も例に漏れず最大手塾通塾組でしたが最終学年の塾代は130万以上かかっていたと思います。子が「行きたい、周りも行くって」と聞くとついつい出費してしまいました。
    博打性が高過ぎるというのもその通りで、模試毎回A判定の子が不合格で、成績に波があるような子が合格していたりもしました。努力が必ずしも報われる訳ではないと実感します。(勿論相当数は模試の成績の良い子が受かっています)倍率から分かりますが不合格になる子がとても多く、私の地区では殆どの子が併願の私立に行きました。併願の私立も適性検査を実施する中堅以上の学校は少ないです。
    我が子は運良く合格出来ましたが、都立合格発表が2月9日と私立より大分遅いので、私立の子が次々進路が決まる中、居た堪れない気持ちで六日間も待つ気持ちというのは二度としたくない経験です。
    黒木先生の「適性検査の内容自体は小学生にはおすすめですという」言葉はその通りだと思っていて、これを言ってくれたかー!ととても嬉しくなりました。
    まさにこの適性検査の試験勉強してほしいという大人が周りに沢山います。これを頭の柔らかい小学生の時期に身に付けられるのはすごい財産だと思います。
    中学受験なんてドラマ見るまで他人事でしたが、ドラマの時期と子供の受験の時期が被ったため、とても良い勉強になり、マンガで語られる内容に何度も助けられました。今でも感謝しております。受検が終わった今は懐かしい気持ちで何度も読み返しています。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    とても興味深い内容で面白く読ませていただきました。
    利益優先で生徒とは一線引いてるようですが、結局それがその子のためになっているっていう。
    サービスがよければお互いの利益につながるということでしょうか。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    二月の勝者

    中学受験をつい先日経験した。渦中にいるときは忙しさと怖さで読めなかった。二月の勝者を読みながら、よくしてくださった塾の先生を思い出しました。どこかでは商品だったかもしれないけど結果を残せたからか、笑って読めます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    我が子のために

    こてこての中学受験に片足をつっこみかけているので、まずはこちらで勉強させて頂くことに。じっくり読み込みます。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    共感

    中学受験の息子がいるので、この話は面白いです。設定が実際の塾とほとんど同じで、あーわかるわかると共感しながら読んでます。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    知らない世界を知りたくて

    中学受験してないのでフェニックスがSAPIXということにも気付けませんでしたが、そういう方に中受ってこうだよと教えてもらえる漫画だと思います。大学受験よりキツいと感じる人も全然いるみたいですね。マジかー。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー