みんなのレビューと感想「二月の勝者」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2025/07/02 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全190話完結(57~79pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これは5つ星でしょ!
中受生の親には、響きまくります。一喜一憂どころか、一喜百憂ぐらいの日々ですからね……
塾代のこと、父親との進学ルートの方針の相違、いろいろ共感ポイントたくさんのケースが登場します。これは中学受験を考えるパパママ、必読の書!by yuyupon-
0
-
-
5.0
面白い
ストーリーがすごく面白くて引き込まれました。
ドラマも毎週かかさずにみています。
大好きなドラマと漫画です。by ねね03-
0
-
-
5.0
面白い
ついつい読み進めてしまいました。
ドラマから入ったけど
黒木先生ってクールな人ではなく
魅力的な優しいひとですね。
受験生みんなどうなるんだろう。by ひろりんこりん-
0
-
-
5.0
現代受験がよくわかった!
自分の受験時代しか知らないので、親になった今子育て、受験生の話と為になる事も沢山ある。
ストーリーも面白いです!!by せーすん-
0
-
-
5.0
面白い!
ドラマ化されたので、無料分だけ読んでみました。
塾の裏側が見えて面白い。
現実は厳しいね。by A0026-
0
-
-
5.0
続き早く読みたい
ドラマを見て興味を持って読み始めました。中学受験とは縁がなかったのですが勉強になります。子どもの変化も面白いです。
by とーん888-
0
-
-
5.0
リアル
塾業界のリアルなストーリーが細かに描かれています。今まで受験マンガは多かったですが、中学受験の話は見たことないので面白いです!
by sstst-
0
-
-
5.0
おもしろい!
教職ですが、同僚からドラマ面白いと聞き、まずは原作読んでみました。面白い!!こうゆう親も子もいるわ!!と共感しながら読みました。続き楽しみにしてます。
by Theかぶとむし-
0
-
-
5.0
ドラマの設定は少し違うけれど、とてもよく漫画に近づけてあって面白そうだったので、漫画でも読んでみたいと思いました。話にスピード感があって最高です!みんなに読んでもらいたいですね!
by みいや☆-
0
-
-
5.0
すごく共感できる
私も中学受験経験者ですが共感出来てある意味怖い。
色んな家庭に焦点を当てていますがその中でも私立に入れれば子供のためになる、と考えている親が私の母そっくりでした。
男子と関わりが持てなかった私に
女子校に行けば男子と話さなくていいのよ!
私立に行けば絶対あなたのためになる!
とうまい言葉で惑わせて受験以外の進路等ないと洗脳させるのが母はとてもうまかったです。
しかし、中学に入ってみて何もかもが違い挫折。
高校を変えた後にふと
「こんなんになるなら中学受験なんてしなければよかったなあ」
と呟いた時に母は
「地元の中学なんてお母さんが耐えられない!精神が崩壊する!あんな学校に娘が通ってるなんて耐えられない!」
と言って来ました。
その時に私を思った言葉なんて一言も出てこず、自分の自己満足とエゴの為だったんだなとショックを受けました。
自分の娘が地元の中学に行ったら可哀想なのではなく、そんな娘を持つ私が許せないと思っていたのでしょう。
この漫画であの日々の事を色々思い出して苦しくなりましたがとてもリアルで怖くて入り込んでしまいました。by くるちやまとそ-
82
-