みんなのレビューと感想「二月の勝者」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

二月の勝者
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:11話まで  毎日無料:2025/07/02 11:59 まで

作家
配信話数
全190話完結(57~79pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 898件
評価5 62% 553
評価4 27% 240
評価3 10% 90
評価2 1% 10
評価1 1% 5
21 - 30件目/全553件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    思った以上に勉強になる。

    ネタバレ レビューを表示する

    思った以上に社会の現実を突きつけてきます。
    私は都内の受験生とは全く疎遠で
    中学受験??何それ?美味しいの??
    って感じでしたので、こういう世界があること、一生を決める闘いに家族総出で参加することの意義を感じられました。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    久々に読みに来ました。

    絵も読みやすいしキャラクターも魅力的。
    ミステリアスな黒木校長と新人佐倉先生のやりとりも緩急があって楽しく読めます。読破しちゃうな。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    こんなに今時の中学受験が大変だとは思わなかった…。受験する子供の気持ちを垣間見れる良い漫画だと思います。受験とは言っても色んな家庭があり、子供がいて、そして色々な学校がある。一概に偏差値だけで判断するものでもないと実感しました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    無料分31話を読んで

    ネタバレ レビューを表示する

    中学受験界の裏側を描いた作品。自分も中学受験したので、ウンウンと頷くことばかり。正直、小学校より塾の方を重要視してたけど、塾の先生方は教育者なのではなく、サービス業界の方と位置付られるなんて衝撃でした。塾はあくまでも塾、学校ではないのだと、感じさせた凄い作品です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    中学受験をした経験があるからなのか、とても面白く感じました。
    親の立場になって塾選び&受験生との接し方の参考にすらなったような気もします
    ドラマ化されるだけあって、良いマンガだと思います

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    子どもの幸せとは

    地方在住です。中学受験をする子どもはほとんどいませんが、口コミが良くてまさに現実!とあったので読みました。自分の子どもと首都圏の子どもと全く違う生活で将来に焦りを感じましたが、子どもの心は壊れないのか?子どもにとっての幸せとは?でも中学受験をしたら将来の選択肢が拡がるのか?親の心が揺さぶられます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    まじでおもろい

    ネタバレ レビューを表示する

    中学受験をした身として、すごく共感できます!!
    最後に逆転合格するのもすごく嬉しいです!
    上杉くんに合格してほしかったなーー
    じゅりちゃんとまるみちゃん、ほんとに尊い!
    これからも仲良くしてね!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ドラマを少し見て漫画も気になったので、読みました。中学受験はしていないが、内容がリアルでとても面白いです。

    by Cooh
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    中学受験のリアル

    中学受験の家庭の状況や子供達の気持ち、塾のビジネス感、すべてがよく描かれていると思います。
    我が家も7年前に中学受験を経験しており色んな事を思い出しました。中学受験は、家庭を巻き込み動いていきますよね。受験後は歯がスカスカになりました…でも、やってみて良かったと本当に思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    主人公の頭の悪さプラスやる気のある無能加減が
    目障りだが、受験や塾に無縁だった自分には
    塾の裏舞台や中学受験がどんな世界なのか垣間見る事が出来て興味深く読めた。

    by 海湖
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー