みんなのレビューと感想「二月の勝者」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全190話完結(57~87pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマ
ドラマで柳楽くん?が出ていたのを少し見たことありますが、なるほど、そっくりのビジュアルですね笑。受験の塾をビジネスと捉えてるのはリアルで面白いです
by にこにこちゃんねる-
0
-
-
5.0
勉強になる!面白い!
自分にも子供がいるので恐る恐る読んでみましたが課金するほどはまりました。受験を他人事と捉えていたところもありましたが、なるほどそう言うことか…と受験をさせる母達の思いにも気付きました。
そしてこの作者さん、ほんと1人で描いてるの?
天才かと思いました。by Maimaimama-
0
-
-
5.0
受験にも表紙の黒木さんにも興味はなく
ただ軽~く足を突っ込んでみただけなのに
底なし沼だ抜け出せん
止められず次々と読んでしまいますby りんごべっこ-
1
-
-
5.0
勉強になるー。
親としていろいろと勉強になりました。子供のやる気スイッチ探し中なので、塾に入れば刺激になって、負けず嫌いな子だったら、頑張ってくれるかなと期待してしまいますね。
by アールの法則-
0
-
-
5.0
ドラマも見たけど漫画もよい
ドラマを見てから漫画を見ました。ドラマは俳優のキャラ、BGMで柔らかく、コミカルに描いていましたが、漫画は別物で迫力がありました。何度も読み返したくなります。
by カゼの子-
0
-
-
5.0
無料ばんだかを読んでの感想になりますが...
この作品、ドラマ化されて少しだけ見ました。公立組だったので、遠い世界のような感じがしました。勉強になります!by あおいうえ-
0
-
-
5.0
昨今の中学受験についてよく描かれている
中学受験を考えている親は絶対に読んだ方がいい作品。
もちろん、そうじゃない人達が読んでも感動する。
私は、何回も読んで、驚いたし、出てる子達を応援したし、泣きました。
読んで損はない作品です!!!!by いついついついつ-
0
-
-
5.0
初めて読むジャンルです!
私は塾には通った事ないので、内容すべてが新鮮で面白かったです。
塾はサービス業なんですね…
子供たちの為とはいえ、結局はお金っていうのは、しょうがないけど複雑な気持ちになりました。
まだまだ読みたいです!by はなしら-
0
-
-
5.0
懐かしい
子供が小6の秋にちょうどドラマをやってて、ハマりました!たまたま原作を見かけて読み始めたけどやっぱリアル感満載で面白い!
もっともうちは小6もしばらく経ってから「ボク受験するよ~」と言い出し、こっちが「今更かいっ」ってツッコむようなタイミング。
本人の立ち位置わかんないし、学校見学も終盤でなかなか予約取れないし、志望校選定も迷走しまくり。まともに面倒見てくれる塾もなかなかなくて親塾メイン。たまに外部OKな短期講習や模試見かけるとムダに課金しちゃったし…魂が抜けるほど疲労困憊しました。
ただ、サッカー少年三浦くん同様、かなり伸びたんでなんとか報われたけど…。
本人は、ギリギリに言い出してたった半年の受験勉強で、まんまと高校受験を回避。
内申気にしなくていいから遅刻も平気、寄り道も平気、課題も適当にこなしてゆるゆる生活を満喫…。ホントちゃっかりしてますわ。
長々と自分語りしちゃったけど、この作品のレビューは同じような方が多いですね。
誰しも何かしら思うところあるのが「受験」なのでしょうね。by だじゃれ王子の召使い-
4
-
-
5.0
小学生を持つ親として、気になる中学受験の世界をテンポよく見せてもらいました。これは無料話だけでは終われませんね。
by にっくもっく-
0
-