みんなのレビューと感想「二月の勝者」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

二月の勝者
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:11話まで  毎日無料:2025/07/02 11:59 まで

作家
配信話数
全190話完結(57~79pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 908件
評価5 61% 558
評価4 27% 246
評価3 10% 89
評価2 1% 10
評価1 1% 5
91 - 100件目/全558件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    校長先生のプライベートが
    とても謎で気になります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    再レビュー

    ネタバレ レビューを表示する

    数話読んで
    受験生の子がいるわけでもなく
    自分はたいした学校に行ってないので
    受験とか無縁だったしで
    感情移入も出来ない…と低い評価をしていたけど
    読み進めるとかなり面白くて最新話まで一気に読んだ
    そして評価を変えました。
    受験生じゃなくてもそんな経験がなくても
    面白い!受験生だけじゃなく親の苦悩や
    背景がかなりリアリティもあって
    読めば読むほど面白くなっていく。
    黒木先生と佐倉ちゃんの絡みがなかなか良い
    恋愛描写は今のところは無いけど
    この2人…もしかしてあるのかな?なんて
    恋愛漫画ばかり読んでる中で自分的には
    異色の漫画だけど
    かなり好きです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    母親目線で

    小学一年生の母です。登場人物の皆を応援しながら、成績や悩みが自分事のように苦しくもあり。先が気になりどんどん読んでしまいました。とても面白いストーリーで完結まで目が離せません!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    子どもが受験生なので、思わず読んでしまった!!
    子どもも、親も、先生もみーんな大変ですね。
    続きが読みたい。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    受験事情は時代によって変化していくものかと思いますが、親から子供への愛情や子供のまっすぐな気持ちは、いつの時代も変わらないものだなと感じました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    未知の世界

    ネタバレ レビューを表示する

    中学受験が一般的でない地域、時代に生まれ育った私には未知の世界でした。中学受験がこれほどに本人と家族にとって苛烈なものとは…。もうすぐ中学受験のシーズンですが、この作品を読んで全ての受験生に悔いのない結果となりますようにと願わずにいられません。がんばれ!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    親として勉強になります

    小学生の息子を持つ親として、そろそろ中学受験のことを考えなきゃいけないタイミング。田舎出身のため、都会の受験環境が全くわからず、、、ドラマも見てないので、こちらで勉強させてもらっています!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    塾側目線ってところが面白い。親子は必死です。なので、側面なんて考えられなかったけど、ほんとお金がかかることは事実。勉強になります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    小さな戦士と家族の戦い

    娘の中受を途中でやめた母です。娘が挑戦したいと言って始めた受験勉強、塾通い。理想と現実は大きく違い、大量の宿題と生活リズムの変化に半年で娘が疲れてしまいました。うちには合っていなかったみたいです。経験してその大変さを少しだけ知ったので、漫画の中の子供達と支える家族、そして先生たちの姿にひたすら尊敬です。続きを早く読みたい!

    by Tarboh
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    なんか

    時分が塾に行っていた時代を思い出しました。クラス分けとか裏があったんだなあとか。受験の内側がわかれば動き方がありますよね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー