みんなのレビューと感想「ちひろさん」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白いです
ちひろさんは良くも悪くも正直過ぎるんだろうなぁと思います。でもそんな生き方に憧れも抱きます。中身も込みで人として好かれる存在こそちひろさんなのだと思います。不思議な存在感。
by たいこのたつじん-
0
-
-
4.0
漫画だから許される
元風俗嬢のちひろさん。人を惹きつける魅力があり、お弁当屋さんも大人気。個人的には、バジ姉さんの人間味あるキャラが好きです。
by そら豆とハチワレ-
0
-
-
4.0
うーん
テレビで実写化されており原作が気になったので見てみました。とりあえず無料分だけ読みました。ちひろさんの過去が気になりますが。内容は面白いけど絵のタッチがちょっと雑で残念。
by ともはるすけ-
0
-
-
4.0
最強のおんなのこ、ちひろちゃん。こんな風に自分という芯だけを頼りに、周りのどうでもいいことばや価値観に翻弄されずに生きられたらいいなあ、と思ってしまいますよね。でも難しいようで意外と簡単なことなのかも。
by penguin_pico-
0
-
-
4.0
面白い
無料分読みました。
いろんな経験をして今のちひろさんがいるんですよね〜。現実ではありえない話もあるけど、、自由奔放なちひろさん面白いです。
バジ姉も好き♡幸せになってほしいなぁ。by みーみーみゅーむ-
0
-
-
4.0
おもしろい!
最初はおもしろくてさくさく読み進めてたけど、そもそも日常系があまり好みじゃないこともあって、ゆるゆる展開がきつくて読むのやめました。おもしろいんだけどね…
by mooooooon-
0
-
-
4.0
こんな大人
子どもの頃、こんな大人が身近にいたらよかったなーなんて思った。
何にも流されず、自分でいることを教えてくれる大人になりたかったなぁ。by しるばーさくらさん-
0
-
-
4.0
映画化されてたので気になって読み始めました。オムニバス?な感じで読みやすかったですが、ちひろさんが謎過ぎて……でも映画見ようと思います!
by みんなで-
0
-
-
4.0
不思議な感覚
ふんわりつかみどころない人、ちひろ。
近すぎず遠すぎず、踏み込み過ぎないけどまさかの方向から関わる。絶妙な距離感が魅力。不器用で苦労してる人間が得られるささやかな喜び、人間賛歌。by あいさんめぐさん-
0
-
-
4.0
前髪のジグザグがちびまる子ちゃんを連想させて少し残念ですが、ちひろさんの不思議で魅惑的な所は興味があります
by 妄想一代男-
0
-