みんなのレビューと感想「プライド」(ネタバレ非表示)(58ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全141話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
女の嫉妬とかドロドロした部分が描かれてるけど、それを隠さずにがむしゃらに頑張る姿はかっこいいと思います
by ささゆこ-
0
-
-
5.0
面白い
主人公の生き方がかっこよくて面白いですが、盛り上がったとこで終わったのでもう少し見たいなあと思いました。
by あは0202-
0
-
-
5.0
一条先生の漫画は昔の漫画なのにいつまでも色褪せないというか、面白くてお洒落で、名言も沢山あって本当に大好きです。
by kinacooo-
0
-
-
5.0
いつまでも
いつまでもいろあせない、大好きなマンガです。主人公がライバルと共に成長していく姿、綺麗事だけではなくしっかりとした人間の感情を描いてるのが好き。
by ケイ1226-
0
-
-
4.0
人間模様が面白い
生きるためにそのプライドはどうする!?
タイプの違うそれぞれの女性の生き様が面白い。ストーリー展開も飽きさすことなく山あり谷ありで、そしてその中で成長していく主人公含め4人の男女の言葉や考えがとてもわかりやすく読めて面白いですby ユキツバキ-
0
-
-
4.0
この作者さんの有閑倶楽部を読んで面白かったので読みました。有閑倶楽部より少し大人向けだけど面白かったです。
by インコ口笛-
0
-
-
5.0
気高く気品に満ち溢れて美貌も持ってる元お嬢様
お嬢様から元お嬢様になっていく過程もかわいらしい
オペラの世界はわかりませんが、なんだか応援したくなるby ハルはるぱる-
0
-
-
3.0
面白いけど主人公びいきが気になる
(元)お嬢様の史緒ちゃんが美しく気高く、たくさんの素敵な人たちに支えられて、何もかも手に入れていくのが楽しい。
ライバルの萌ちゃんは嫌な部分がすごい出る…けど、私はそんなに嫌いにはなれない。野心のために、あそこまで行かなくてもちょっとズル、嫌味、画策をする人っているなと思う。
※ちなみに私はされている側…世の中、人に評価されたいがために嫌な人って結構いる。
そんな執着が強い性格でも、辛いことが多くても、自分と向き合って歌や人に素直になれるように頑張ってる、萌ちゃんは偉いなと感じました。
史緒ちゃんも苦労はしてるとは思うけど…お嬢様レベルというか結局そこまででもないかなと…もともとの資産(母の血含む)もあっていつも助けてくれる人も都合よくでてきて、その場その場で誠実にできる心の強さは憧れるけど、苦労の質が違うしなー、うーん?と思ってしまった…
だからあのラストはちょっと哀しすぎるので星3。
どっちかといえば萌ちゃん派の私はマイノリティなんだろうな〜
ドロドロや感動の場面盛りだくさんの漫画は面白くて、人にオススメできます。by みゆきんぐ315-
13
-
-
5.0
ほんのちょっとの
試し読みだけでは
このドラマの凄さは
理解できるはずもない。
一条ゆかり先生の集大成。
何度でも繰り返し繰り返し
読んでも読んでも
飽きない作品です。by ひとしのよめ-
0
-
-
5.0
名言ばかり
とにかく続きが気になります。シオの品はお嬢様の動作ではなくて、心の気高さなんだなあとよくわかります。
by ピーマンニンジン-
0
-
