みんなのレビューと感想「プライド」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
一条先生の漫画は小学校の頃から読んでいて大好きでした!
大人っぽいストーリーで性格のいい主人公がとても応援したくなりました。
萌ちゃんがもう少し性格よければ…by ゆうぽっぽ-
0
-
-
5.0
懐かしい
懐かしいなぁ!一条ゆかり!さすが一流です!キャラ立ち、ストーリー、表現力、どれをとってもぴかいちです!
by pikipippiki-
0
-
-
4.0
面白い
なんか表紙を見たことはあったけど、中を見たことはなくて‥不意に読んでみましたがこれがまた面白かった!主人公が強すぎて胸が打たれます
by ちーち^_^-
0
-
-
3.0
はまります
りぼん世代でファンになった一条先生の漫画、ドロドロなお話で感情もコロコロ変わり、気持ちの変化がすごく忙しいですが、とてもハマりました!!
by 森林浴とマイナスイオン-
0
-
-
5.0
びっくり
一条ゆかり先生の作品はしばらく読んでなかったからびっくりしたー!これもとても読み応えがありテンポよく楽しむ事が出来た。この人の作品はハズレなし!
by 熊ハンター-
0
-
-
5.0
しおさん好き
頑張れって応援したくなるマンガです。
ありえんやろーって少女マンガ的ご都合主義は
冷めちゃって苦手なんですが
萌については執念が呼び込む悪運て感じでなぜか納得してしまう。by しょこちょこ-
0
-
-
5.0
やっぱり圧巻!
さすが一条せんせーの作品。ストーリーもキャラクターもとても魅力的で、グングン引き込まれて一気に読めます。
ドロドロ、ハラハラ、うっとり、色んな感情を揺さぶられます!by ぬいぬいpom-
0
-
-
5.0
何度読んでも面白い大好きな作品です。お金持ちの子=我儘で高飛車なイメージの漫画が多い中、一条ゆかり先生の作品では、お金持ちの子達が、才色兼備で優しく純粋で読んでいて、憧れと、応援する気持ちを両方持てるのが心地いいです。
欲を言えば、結婚後のシオさんと神野氏のラブラブを見たかったです。by ふみままま-
1
-
-
4.0
一条ゆかり先生の作品を久しぶりに読みました。子供のころだったらストーリーに没頭して読んだのですが、大人になった今はあちこち気になることもありました。しかし、これが漫画なんだと割り切って読むと面白い作品でした。
by 第八ハル-
0
-
-
5.0
一条ゆかり先生の作品は、有閑倶楽部をはじめいろいろ拝読しておりますが、
「プライド」は、自分にも持ち合わせる小さなプライドを客観的に見ることが出来ました。
歌で例えるなら応援歌的な作品だと思います。
女性のドロドロした人物像も描かれており、
「怖っ!」とも思うのですが、この位の根性がなければ、夢は叶えられないのかなぁとも感心もしてしまいます。
一条ゆかり先生の描く女性は、強く、逞しいイメージですが、弱音を吐きながらも頑張ろうとするキレイな女性がまた新鮮でした。
やっぱり、一条ゆかり先生の作品は素晴らしく、明日を勇ましく迎えようと思えるのが「プライド」です。by CLEO-
0
-