みんなのレビューと感想「プライド」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
プライド
無料でここまで読み進めてきましたが続きがどうなっていくのか楽しみです!3人だからこそ奏でれる音が1人でも欠けてしまうと成立しない。
by 深海244-
0
-
-
5.0
この方の作品は読んで損なし
有閑倶楽部も好きですが、この方の作品はどれもスタイリッシュで面白い!
ぜひ読んで欲しい作品の一つです。by cafeinroid-
0
-
-
4.0
黄金の少女漫画サイコー!
このキャラ設定がサイコーですね。
美貌、才能を兼ね備え、お嬢様でなくなってもあくまで高潔な史緒さま。
対比される萌もただの嫌なキャラだけでは終わらせていないが、
まあ人の持つ他人への妬みをストレートに出して読者の怖いもの見たさをうまく刺激します。
他に出てくるキャラも美形の方々ばかり。
華やかな舞台設定とあいまって、このハラハラ展開はまさに王道少女漫画!
確かにもうこの手の少女漫画は最近みられないだけに何年たっても怒涛の面白さで続きが読みたくなりま~す!by ウナカマ-
2
-
-
5.0
さすが
24話まで読みました。さすがの一条ゆかり作品だなと思いました。二人の女性のそれぞれの持つ性格や劣等感を上手に絡ませつつ、ハラハラする展開にどんどん読み進めたくなります。この二人がこのあとどうなるのか、気になってしょうがないです。
by ねぎ355-
0
-
-
4.0
さすが大作家さん、圧巻の作品です。あれだけ色々あってのラストがまたこの方らしい!
心に残る名台詞も多々あれど、ママがランちゃんの餞に贈った「人を落とすんじゃなくて、自分が上がるのよ」はフィクションの枠を超えた名言。by Wednesday's-
0
-
-
5.0
一条ゆかり?なつかしい!
まさか、この先生のお話しが、読めるなんて。何年ぶりだろう?でも、絵のタッチが非常にかわりましたね。好きです。ずつと見たい
by パンジー2-
0
-
-
4.0
プライドが素晴らしい
オペラなどのクラッシックやポップスなど、登場人物の音楽に関わる人達の音楽に対するプライドが素晴らしい。共感できる。銀座のママさんもステキです。ダイナミックな物語、筋の通った一条先生の話はやはり面白いですね。
by イクセイ-
0
-
-
5.0
面白い!
一条ゆかり先生の作品は、子どもの頃から親しんできました。この作品も、読み進めていくうちにハラハラし、楽しめます。
by warabimoti-
0
-
-
4.0
この題名!
題名を見てどんな内容なのかと思いました。幸せな生活を送っていたのが、どうなっていくのか?先が楽しみです。
by ブラックトリガー-
0
-
-
4.0
史緖がかっこいい
最初から最後まで史緖は素敵でした。色々な困難が待ち受けているけど乗り越えて成長していく姿が良いです。神野さんの裏切りだけがちょっと無理でしたが、一気に入りこんで読める漫画です。
by きいまる-
0
-