みんなのレビューと感想「私がいてもいなくても」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なんか分かる
いくえみ綾さんは、こんな人いる、この気持ち分かる、と思わせるのが上手いマンガ家さんだなぁといつも思います。
by トクメイキボウです-
1
-
-
4.0
昔
むかし、別マで読んだ時おもうんだけど、
内容全然覚えてなくて。
そんな大昔の漫画なのに、新鮮に読めるのってすごい!by こんな展開になるとは-
0
-
-
4.0
無料分途中まで読みました。
いくえみ先生の描く作品はすごくリアルです。
若かりし頃に抱えている気持ちの描写がすごい。by ちちゃんにゃん-
0
-
-
4.0
はい、だいすきないくえみせんせいのマンガだから読みますよ!ネットで読めるのはたくさんの種類がよめるからいいよねー
by むしこちゃん-
0
-
-
4.0
親の愛
いくえみ作品って常に誰かに愛されることを求めて飢えてると思うけれど根底には親の愛への渇望があるのかな、この作品が一番すとんと落ちる
by 沖津恭子-
0
-
-
4.0
リアルなのかな!
友情や縁が深いようで希薄で、結局自分が一番で、束縛するけどドライで。よくある感じの漫画とは違ってて、そこが良いけど、濃厚な漫画が好きな人には物足りないかもしれません。
by K_I-
0
-
-
4.0
高校を卒業するまでにホントにやりたい事を見つけられる人ってどれくらいいるんでしょうね。でも、ちゃんと就職したり進学しないと昌子のようにコンプレックスを感じそう。
by しるべっと-
0
-
-
4.0
先が気になって読んでしまう。
タイトルの『わたしがいてもいなくても』にひかれめ、よみはじめました、自分に自信がなく、すきなものもとくになく、流されるように生きてきた主人公。昔の友達にあい、新しい出会い。恋がはじまったのかな?せつなく、じーんときて、また揺れる。先が気になって気になって読んでしまう。。おすすめですよー
by マリリンうさぎ-
1
-
-
4.0
そういう気持ちになることは誰しもがあるのかな。それともやっぱり稀な才能を持った人は違うのかな。その人にとってはそれが当たり前だもんな。
by おふこーすてゅ-
0
-
-
4.0
読みすすめてしまう
以前読んだことはありますが、内容を忘れたので
読み始めました。読みだすと続きが気になり読み進めてしまいます。by ☆☆あかさたな☆☆-
0
-