【ネタバレあり】私がいてもいなくてものレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    えこひいき

    母親って男の子供が可愛いよね。弟ばっかり可愛がってたのを思い出して読むのが少ししんどい作品。長女だからって私だけいっつも手伝いさせられて、男の子はお肉いっぱい食べないとねって私と食事が違うの。2人で同じことをしても弟には笑って、私は怒鳴り付けられて後頭部をつかまれて柱に顔面を叩きつけられたり無視されたり。褒められた記憶も頭を撫でられた記憶も抱き締めてもらった記憶もない。
    そんな子意外といっぱいいるよね。母親ってそうだよねって思いながら読んだ作品。

    • 6
  2. 評価:5.000 5.0

    非日常ではなく日常感

    リアルでは周りに居ないけど
    時折わかる〜っていう感じや、いる居るこんなタイプっていう雰囲気
    ちょっと共感出来たりちょっと理解出来なかったり
    漫画家の知り合いは居ないけど職業関係ない悩みには共感

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    いくえみ綾せんせいのお話はどれも切ない
    なのに所々に散りばめられたクスッとしてしまう
    キャラ、セリフたち…
    リアルだけどリアルじゃなくて、気づくとハマってる

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    続きをポイント使って読むほどではないけれど、無料分だけでも楽しめたかなぁといい感じ。この作家さんの作品が面白くて色々読んでみています。めちゃくちゃハマる感じではないけれど、この作家さんの雰囲気だったり人物の表情だったりが好きです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    不思議な関係

    取り柄のない大人が友達の漫画家の元でアシスタントとして働くところから始まる。その漫画家の彼氏がまた不思議なキャラだけど、真をついているのでなんか惹かれてしまうんだろうな。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    最高ー

    いくえみ綾さんの、主人公だけではない気持ちの動きを同時に進めて行くのがいつも本当に読んでて楽しいです!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    親の愛

    いくえみ作品って常に誰かに愛されることを求めて飢えてると思うけれど根底には親の愛への渇望があるのかな、この作品が一番すとんと落ちる

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    先が気になって読んでしまう。

    タイトルの『わたしがいてもいなくても』にひかれめ、よみはじめました、自分に自信がなく、すきなものもとくになく、流されるように生きてきた主人公。昔の友達にあい、新しい出会い。恋がはじまったのかな?せつなく、じーんときて、また揺れる。先が気になって気になって読んでしまう。。おすすめですよー

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    そういう気持ちになることは誰しもがあるのかな。それともやっぱり稀な才能を持った人は違うのかな。その人にとってはそれが当たり前だもんな。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    やりたい事を見つけられている人、やりたい事を続けられる人仕事に出来る人って羨ましい。それでも、人は何かしら、働くんたよな

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全40件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー