みんなのレビューと感想「ミステリと言う勿れ」(ネタバレ非表示)(266ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
大好き
ドラマからですが大好きな作品です。整くんの言葉に何度も何度も救われていて、出会えて良かったなと思える作品です。
by まるさんたろう-
0
-
-
4.0
丁寧な物語。
ドラマをきっかけに読みました。
事件を解決してやるぞ!という意気込みがあるわけではないのに、“不思議”や“謎”、“納得がいかないこと”にとことん向き合おうとすることで解決していきます。
漫画の中の整くんのセリフにハッとさせられることが多いです。物怖じせず思ったことを言う。でもその言葉が誰かの救いになっていく。
どんな風に解決していくのか楽しみな作品です。by ぽんぽん3-
0
-
-
5.0
ドラマからみたけど、
漫画も見てよかった。むしろ、漫画の方が良かったかも。ドラマはドラマで見やすかったけど。まだ続きがあるから早く見たいな。
by ごろぴかだん-
0
-
-
5.0
たくさん
とてもたくさん伏線が、あちこちに貼られていて、ひさしぶりに頭を使いました。色々あったけど面白かったです。
by ponnoshin-
1
-
-
4.0
おもしろい
ドラマを見たので、原作を読んでみたいと思い読み始めました。やっぱり面白かったです。一気に読んでしまいました。
by プーさんと同じ誕生日-
0
-
-
5.0
大好き!
ドラマも面白かった。また見たいなー。特に焼き肉屋さんの話好き!娘さんもパッと思いつくところとかすごい。
by ドラドラミン-
0
-
-
5.0
ミステリー
金田一とかコナンとかミステリーは色々ありますが、ここまで人物に焦点を当てたミステリーは少ないのでは?とても引き込まれます。
by 餅もっちー-
0
-
-
5.0
今までになかった推理もの
巻き込まれ型主人公なんだけれど、本人は飄々としているのが面白い。
かなり癖強めな主人公で、推理ものの主人公としてはちょっとおっちょこちょいなのが愛嬌があって良い。(友達になれるかはわからない)
つい関係ないことを口走ったりして、犯人の神経を逆撫でしたりするんだけど、いつのまにか整くんのペースにみんな引き摺り込まれているという不思議。幼少期のエピソードが少しずつ明かされて、彼の複雑な性格の形成理由がわかってくると、なんとも切ない気分になる。
他の登場人物も個性的で、読んでいて飽きがこない。
ひとつひとつの事件の仕掛けもさることながら、一見、関係のない事件が星座をキーにどこか繋がりがあるように思えて、これからどんなふうに物語が展開していくのか楽しみ。by Meg87-
0
-
-
4.0
読むうちにどんどん引き込まれて、続きが気になってしまいます。事件をどんどん解決していくのも面白くてもう少し読んでみようと思います。
by RKH-
0
-
-
4.0
作者さんが好きで、
BASARAが大好きで、その作者さんということで読みはじめました。面白いなぁと思っていたところにドラマ化、嬉しかったです。この作者さんは人間の心の深いところをぐっととらえるんですよね。何度も泣かされます。
by 野川ハイジ-
0
-
