みんなのレビューと感想「いちげき」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
歴史好き幕末好きの人は、必ず気に入ります
最初は画に慣れるのに時間が掛かります。ただ慣れてしまえば、もう手が止まらなくなると思います。殺陣場面は、大袈裟で残酷ですが画に現実感が皆無なので私は抵抗なく読めました。幕末の漫画にありがちな特定の人物を英雄視する物語が大嫌いなので本作品は、ドはまりしてしまいました。こういう作品こそが映画化、ドラマ化されるべきではないかと思いました。紙のコミック本を購入しようか検討中です。
by エロエロボウズ-
0
-
-
5.0
ドラマ化で気になって
ドラマ化されて原作が気になって読み始めました。体の動きがリアルで、読み応えがあります。だけど顔の見分けが難しいかもしれない…
by ももねずみ-
0
-
-
5.0
正月ドラマを観て、漫画を読みたいと思いました。
実際には、一撃隊はいなかったのかもしれないけど、時代の変化には必要枠だったのかなby いくらたら-
0
-
-
5.0
迫力満点
ドラマで見て、読みはじめました。ドラマも演技派ぞろいで面白かったけど、漫画の迫力もすごい。先の展開知ってるけどワクワクします。
by さくら87-
0
-
-
5.0
お正月にNHK で、宮藤官九郎脚本で1時間半の実写ドラマ化していたのを観て、原作も気になって読みました。さすがクドカンでした!
by Ryo14-
0
-
-
5.0
ここ近年で一番
いちげき
何もかもが好きです。
鬼気迫る心理描写や息を呑む戦闘シーン。
淡々とした絵柄から、匂いや空気まで感じることのできる怪作です。
こんなに骨太な作品はなかなかありません。
全人類にぜひ読んでみてほしい。by 二ックネーム-
0
-
-
5.0
雑かな?
たしかにキラキラしたイケメン皆無の、女性ウケはしない絵柄ですけど…(ウシが一番最初に斬った伊牟田の衆道相手だけは可愛い系のイケメンでしたが)戦闘シーンとかよく描き込まれてますよ。
2巻表紙の島田様の表情がいい意味でゾッとする。無表情なのに静かな狂気と殺気を孕んでいて…あれは下手な人では描けない表情ですよ
あと2023年NHK正月時代劇にて実写化おめでとうございます!
町田啓太さんがイチ役は無駄に美形すぎやしないかと思いましたが、ウシ役染谷翔太さん、島田役松田龍平さんはイメージ合ってると思います!by にげみず-
0
-
-
5.0
面白い
幕末物は面白いものが多いように思いますが、このマンガは農民から見た視点があって、他の幕末物とは違う面白さがあります。
by れんげさんげ-
0
-
-
5.0
最高時代もの
時代劇ものの中で一番好きです。劇画調なのに、疲れないで一気見ができます。最後まで是非読んで欲しい漫画です!
by ゆきたろー39-
0
-
-
5.0
なぜか大好きです!
幕末モノが好きで読んでみましたが、これはいいですね。ストーリー的には新撰組前の壬生浪士隊結成時のような感じです。
成り上がり感、パないです。時代特有の凄みが面白いですね。
女性には絵や苦手な描写もありますが、笑ってスルーしましょう(笑)
面白さ、悲惨さが強烈過ぎて、これでハッピーエンドはあるのかとラストが気になり結局全巻購入してしまいました。
でも他の方も書かれてますがなぜか4巻までしかない。実際は7巻まで出てるのに。
他サイトで購入になってしまう。
めちゃコミ遅いね。by ぴよmam.-
0
-