みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(95ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
沖田ファン
沖田先生の漫画はどれも好きです。
画風?も好みが分かれますが私は大好きです。
この絵だから、重い内容の話も読みやすくて良いと思います。
ホスピタルではないですが、両親ともに他界していて最後は病院でお世話になったので
こうして働いてくれている方々には感謝です。
生半可な気持ちでは務まらないですよね。
いまは、コロナ禍でもあり医療に携わる方々みんなに感謝です。
最後にこちらの漫画の感想としては、色んな死に様というより色んな人がいるなと。
自分自身はなるべく静かに死にたい。by 赤いバス-
0
-
-
5.0
全話購入
こちらで全話購入してます。
実務と違うとのレビューもありますが、漫画ですから…その辺はあまり気になりません。
毎話、個性的なお年寄りの話で面白いです。by かいと8739-
0
-
-
5.0
生き死に
日常的に生死をみている看護師、介護士の皆さんに頭が下がる思いです。
どこに重きを置くか、元気なうちに考えるきっかけになりました。by 青島くんって、-
0
-
-
5.0
ファンです。
沖田先生のファンです。無料で読んでみましたが、飾らない感じでリアルに描かれています。絵柄はポップなのにとてもリアルです。
by りぃいり-
0
-
-
5.0
とてもポップに描かれているけど
内容はとても考えさせられるものでした。
死に際はそれまでの生き方が分かると聞いたことがありますが、本当に人それぞれだなと感じます。
絵柄や会話の内容なども、暗い内容を明るくしてくれる要素があり読みやすいです。
自分も死ぬ時、どんな最後だろうかと思いながら読んでいますby あいりん1011-
0
-
-
5.0
人生最期にまつわる話
終末期病棟で繰り広げられる、個々の最期の迎え方のストーリー。人生の成功者もそうでない方にも、お金持ちもそうでない方にも、いつかは死がやってくる。どのような最期が幸せなのか、人に迷惑をかけない死に方とは何か考えさせられるものがあります。
by asimo-
0
-
-
5.0
この作者の作品をたくさん読んでいます!
独自の経験からのストーリーが多く、
透明なゆりかごがおススメです!by ぶちりこ-
0
-
-
5.0
良くも悪くも人間臭くてよい
重い内容もありますが、絵柄がふわっとしているからか、そんなに後を引く暗さはありません。看護側の裏側も書かれていますが、「それでも負けない!」みたいな綺麗ごとばかりよりはいいですね。
憎みながら、絶望しながら、何もかも忘れながら死にゆく人々。最後はこんな風なのか…と思いながら読みましたが、ここに登場する患者さんたちはまだマシなんでしょうね。
看護婦さんもヘルパーさんも、ここで働くだけで偉いと思ってしまいました。治って感謝されて出ていくことがほとんどないんですもんね。時折職員の暴力などニュースになりますが、あまりに「職員が」理不尽な目に合ってしまった時、そういうこともあるかもしれないと思います。もちろん暴力はダメですけど。by 炭水化物好き-
0
-
-
5.0
終末期病棟とか、最近まで知らなかった。そんな病院で働いて下さってる方に感謝しかない。亡くなるのを分かっていて日々対応するなんて辛いな。延命治療について等色々考えさせられる。
by さすふわぽん-
0
-
-
5.0
悲しいげ
ギャグのすすめかた、なのになぜか泣きそうです、シリアスドラマになってたかな、、違う作品たかな、、?中々いいと思います。
by あお○ライン-
0
-
