みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
160話まで配信中(50~105pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,028件
評価5 52% 3,160
評価4 33% 1,977
評価3 12% 725
評価2 2% 96
評価1 1% 70
301 - 310件目/全3,160件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    深刻な内容も暗くならずになんとなくユーモラスに描けていて、読んでいても気持ちが沈まない。病院の様子もわかって、こんなものなんだなと納得!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    色々な

    色々な最期の場面があって。漫画が少し緩衝材となっている感じなので読みやすいかと思いました。色々考えさせられます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    福山マサさんのお話

    ネタバレ レビューを表示する

    どのお話も悲しいほど読んでいて沁みましたが、福山マサさんのお話は涙が止まりませんでした。
    父は戦争で亡くなり、母とマサさんは残り、しかし母は体が弱く無理して30手前に亡くなり、昔はほんとに大変だったんだなと、子供のうちに両親とも亡くなり、最後まで読んでて涙が止まりませんでした。安らかに。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    たくさんの人々の「最期」を切り取った作品。毎日を何気なく生きているけど、自分の最期ってどんなだろう、何が幸せなんだろうと、考えさせられる。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    とっても…

    ネタバレ レビューを表示する

    いいです。
    読むのが怖いような、読みたいような…。
    私も半年前に母を82で亡くしました。
    晩年は少し距離が出来てましたが、末期のすい臓ガンとのことで延命拒否のまさに…でした。
    最期の1週間、夜はほぼ泊まり込みで病室で付き添いました。
    ほとんど寝てましたが、あの1週間は…今更ながらかけがえのない1週間になりました。
    そのときの看護師さん、ヘルパーさん、を思い出し、改めて感謝の念が思い返されます。
    大変なお仕事だと思います。

    by 政直
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    短編集のやつになっていてとても読みやすい。
    特徴的なタッチの絵柄もあって、重い話も軽い気持ちで読み進められる。
    看護師さんの凄さを知りました。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    想い出します。

    ネタバレ レビューを表示する

    介護保険制度も緩和ケアも無い頃でしたが父の病棟は別館で末期患者の終の棲家でした。読んでいると父の介護を想い出します。こういう漫画が当時あると励みになったなぁと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    楽しい

    奥深い内容が多く
    とても楽しく見ることが出来る作品である。短編のストーリーがたくさんありので良かった。
    展開も早く読みやすかった。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    医療従事者の方々に改めて感謝

    私は大病してこの5年間に2度長期、2度短期入院をしたので、医療従事者の方たちの仕事ぶりを思い出し、これを読み改めて感謝しております。
    本当にいろんな患者さんがいて、私のいた病棟にも叫んだり呼びつけたりと、認知じゃないにしても大変な患者さんはたくさんいらっしゃいました。
    マンガの中ではマンガゆえ短い期間で亡くなる方のお話が多く、生と死を考えさせられます。

    by msda
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    切ない

    切ない寂しい、様々な死があり
    受け入れたくない部分もあるけれど
    人の死にそっと寄り添う漫画でした。
    読むと悲しくなる。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー